このレシピには写真がありません

Description

煮詰めて、つやつや煮物のできあがり。
他に、レンコンを入れてもいいですね。

材料

1~2本
3~4個
1本
お酒・みりん・お醤油・砂糖
大さじ1
炒め油
適量
ほんだし
小さじ1
カップ1

作り方

  1. 1

    人参の皮をむいて乱切りに、里芋の皮をむいて食べやすい大きさに、ごぼうの皮を包丁のミネで取り除いて、乱切りにする。

  2. 2

    お鍋で鶏肉と人参と里芋とごぼうを強火で炒める。

  3. 3

    お酒・みりん・お醤油・お砂糖・水1カップ・ほんだしをいれて、中火で20分煮る。

  4. 4

    煮汁が少なくなって、照りがでたらできあがり。

コツ・ポイント

炒めて火を通してしまうと、はやく煮上がります。
ほんだしじゃなくて、だしをつかえばもっとおいしいかも。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫の根菜を消費するためにつくりました。
レシピID : 878257 公開日 : 09/07/30 更新日 : 09/07/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート