いかとあさりde酒蒸しの画像

Description

面倒な下処理を終えればフライパンに投入していくのみで出来ます☆

材料 (2〜3)

砂抜きしたあさり
200g
2杯
大さじ3
ニンニク
1片
醤油
適量
ネギの白い部分
適量

作り方

  1. 1

    イカの腹わたと軟骨を取り除きゲソは食べやすい大きさに胴とネギは輪切りにしニンニクを みじん切りにする

  2. 2

    フライパンに酒と砂抜きしたアサリを入れフタをし弱い中火で蒸す。

  3. 3

    貝が開いたら①を②に入れ軽く混ぜ合わせイカの色が変わるまで再度 蒸し醤油で味を整えたら出来上がり。

コツ・ポイント

イカとアサリから塩分が出るので醤油を少しづつ入れ味を整えて下さい。ゲソは火を入れ過ぎるとちょっと固くなるのでイカを3杯にし胴のみを使いゲソはフライか天ぷらにすると おかずがモウ1品増えます♪

このレシピの生い立ち

母が友人のスナックのママさんに教えてもらったモノをアレンジし おかずにもおつまみにもなる わが家のお袋の味となりました^^
レシピID : 883145 公開日 : 09/08/07 更新日 : 09/08/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
新米料理人Ksan☆
イカの下拵えは面倒ですが、大人のおつまみには良い感じです。
写真
hisayoko
簡単で美味しかったです!1/3残してパスタ投入します!

パスタいいですね!嬉しいレポありがとうございます(*^^*)

初れぽ
写真
Raigumama
小ネギを散らし、イカのげそと。ご飯にのせても美味しかったです!

彩り鮮やかで美味しそう^^レポありがとうございました☆