台湾家庭料理★もちもち☆水餃子☆の画像

Description

水餃子の皮も手作りが我が家流です。

手間掛けてこそ美味物が出来ます。

材料 (80―90個位)

600g
420cc
具材
豚の挽肉
300g
300g
大さじ 3(ID831236に参考して下さい)
生姜
スライス 2枚
醤油
大さじ 3
胡麻油
小さじ 2
小さじ 1

作り方

  1. 1

    写真

    強力粉はぬるま湯を混ぜて纏またら打ち台に移して30分位捏ねてから濡れた厚めのキッチンタオルを被せて寝かせます。

  2. 2

    豚挽肉は微塵きりした生姜、小ネギと醤油、胡麻油を入れしっかり混ぜて置く

  3. 3

    写真

    キャベツは微塵きりして塩を篩っておく(10分位)水気を絞って、肉と合わせて冷蔵庫に暫く寝かせて味を馴染ませます。

  4. 4

    写真

    約1時間に寝かせた生地を包丁で切って丸めて長く伸ばして直径2cmの棒状を作っておく。

  5. 5

    写真

    棒状の生地を2cmの間隔で切って置く。

  6. 6

    写真

    切った生地を少し丸める。

  7. 7

    写真

    麺棒で丸めた生地を円の形に広げる。

  8. 8

    写真

    皮はなるべく周りが薄く中心が厚めの作り(茹でる時破れないように)

  9. 9

    写真

    具材を冷蔵庫から取り出して円形になった皮に具を載せます。

  10. 10

    写真

    皮は半分を折って、真ん中の所をしっかりくっ付く。

  11. 11

    写真

    皮の右の方は一つ折り目を作る

  12. 12

    写真

    左の方も折り目を作って最後に両手の親指と人差し指で餃子の左右を挟むようにしっかり握る完成です。

  13. 13

    写真

    包む工程の画像

  14. 14

    写真

    先に出来た水餃子を冷凍庫に入れる。茹でる時新しい分先に食べます。冷凍庫の分を食べてなかった時ジップロックに入れ保存する。

  15. 15

    写真

    大きな鍋にたっぷりなお湯を沸かす。沸騰したら餃子を少しずつ入れる。鍋の大きさによって(大体30個の目安い)  

  16. 16

    餃子が鍋の底にくっ付かないように、お玉で餃子を時々動かす。



  17. 17

    沸騰してから150ccの水(一回分)を入れ繰り返し3回の差し水をして水餃子が出来上がる。(差し水する皮がもちもち出来る)

  18. 18

    我が家流はにんにく微塵きり、お酢、胡麻油、醤油を混ぜ合わせたたれで頂く。

コツ・ポイント

茹でる時、差し水の効果♪皮がもちもち出来る。

タレを漬けて食べるので具は薄味で仕上げる。

冷凍の水餃子は食べる時解凍しなくても冷凍のまま茹でればOK。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫に材料を揃ったから食べたいと思った。
レシピID : 884852 公開日 : 09/08/09 更新日 : 15/05/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

15 (15人)
写真
北京パンダ
具を参考にしました。シンプルな材料だけど大満足の出来上がり♫
写真
ろぉずまりぃ
レシピ参考になりました!鍋貼とは違う美味しさ〜
写真
fullmoonまま
鍋風にしてみました。モチモチで美味しかった 手間掛ける価値あり!
写真
omshino☆
台湾で食べた水餃子が食べたくて、参考にさせていただきました^ ^

もちもち感を伝わりましたよ。レポ有り難うございます