さば缶で簡単♪里芋のさば味噌煮の画像

Description

さばの味噌煮缶を使って調味料いらず(^^)
里芋とこんにゃくに味噌がしみておいしいです。

材料 (2人分)

10個
だしの素
小さじ1

作り方

  1. 1

    里芋は洗って皮をむく。
    ※洗ってから少し置いて乾かすとむきやすいです

  2. 2

    板こんにゃくをスプーンで一口大にちぎる。
    ※アクの気になる人は熱湯をかけてからちぎってください。

  3. 3

    鍋に1の里芋と2のこんにゃくを入れ、ひたひたの水とだしの素を入れて火にかける。

  4. 4

    沸騰したら火を弱め、さば缶を汁ごと入れ、さばをほぐす。ほぐす大きさはお好みで。

  5. 5

    落としぶたをして10分ほど煮る。あとは余熱で味をしみさせましょう。
    ※すぐ食べたい時は煮る時間を長くしてください。

コツ・ポイント

冷凍の里芋を使うともっと簡単にできるはずですが、生の方が絶対おいしいです。

このレシピの生い立ち

里芋の味噌煮を食べたくて、ひらめきました。
レシピID : 890091 公開日 : 09/08/17 更新日 : 09/08/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
love_milk
あっさりした里芋の味噌煮でした。こんにゃくの代わりに大根投入♡
写真
☆ち−ゆこ☆
こんにゃく多めで作りました♪ 美味しくできました
写真
ちゃーりーWKY
サバイバルに向けて、ローリングストック用にいいレシピですね 意外とおいしいです
初れぽ
写真
めぐ1
コンニャクなしで コッテリ味噌味おいしかったです♪

コロコロ里芋おいしそう^^初れぽ感謝です☆