旬の味♪まつたけご飯の画像

Description

一年に一度だから(我が家では・・)美味しく食べたい!!ちょっとひと手間が美味しくなるよ♪

材料

中1本
下味
  酒
大1
  醤油
大1
3合
ひとにぎり弱
2と2/3カップ
粉末だし(我が家はこんぶだし)
小1
小1

作り方

  1. 1

    写真

    お米は洗ってざるにあげておく。
    まつたけは石づきそぎ切りキッチンペーパーなどで汚れをふき取る。

  2. 2

    写真

    まつたけをスライスし下味をからめて15ふんくらいおく。そうすると醤油に松茸の風味が付く。

  3. 3

    鍋に水・塩・だし・油揚げと2の汁だけを入れひとにたちさせる。

  4. 4

    炊飯器にお米を入れ3を全部入れる。熱いままでもOK!ひと混ぜして普通に炊く。水少なめですが大丈夫。まだ松茸は入れません!

  5. 5

    写真

    炊き上がり15分前に蓋を開け松茸を入れてまた蓋をし炊き上がったらざっくり混ぜて少し蒸してできあがり!

  6. 6

  7. 7

    写真

    まつたけの茶碗蒸しも作りました♪

コツ・ポイント

松茸を入れるのを忘れないでくださいね~炊飯器の時間ちょこちょこ気にしてください!

炊飯器に炊き込みご飯のメニューがあればそれで炊いてください。

新米の場合は水を少しすくなめに!!

このレシピの生い立ち

実家からまつたけをもらったので
レシピID : 913869 公開日 : 09/09/17 更新日 : 09/10/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
ゆらちゃんのママ
しっかりまつたけに味が染み込んでおいしくできました♪

遅くなってごめんなさい!れぽありがとう♡とてもおいしそう!!

写真
フゥ助
今回は昆布だし無く(泣く)ほんだしで…これまた頂き物の松茸でし。

またまたありがとです!今回もおいしそう☆

写真
くるよるく
すごく美味しく炊き上がりました。もう一度食べた~い。

おいしそ~う♪また食べたくなっちゃった!れぽありがとう。

写真
さとみにぃ~
松茸の香りが☆また、たべたぁい♪

やっぱり香りがたまりません♪れぽありがとうございます!!