しっとり&ふんわり ☆ブラウニーの画像

Description

しっとりなのに、ふんわり♪ホイップした生クリームと一緒に、コーヒータイムにどうぞ^^

材料 (15センチの丸型1台分)

90グラム
2個
砂糖
70グラム
50グラム
10グラム
40グラム
飾り用(くるみ・チョコシロップ)
少々

作り方

  1. 1

    卵は室温に戻す。薄力粉とココアパウダーは、合わせてふるう。くるみは160度のオーブンで15分間空焼きし、粗く刻む。

  2. 2

    写真

    チョコレートを細かく刻み、バターと合わせてボウルに入れ、湯せんにかけて溶かす。

  3. 3

    写真

    合わせてふるった粉類を加え、ゴムベラで底から返すように混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    卵をボウルに入れ、砂糖を加えて、泡だて器を持ち上げたときに、生地がリボン状に落ちてくるまで泡立てる。

  5. 5

    写真

    3に4を3回に分けて加え、その都度、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。※コツ参照

  6. 6

    写真

    くるみを加え、さっと混ぜ合わせる。

  7. 7

    写真

    型に流し入れ、ゴムベラで表面をならして飾り用のクルミを散らす。170度のオーブンで約35分間焼く。

  8. 8

    竹串を生地の中心に刺して、生地がついてこなかたら焼き上がり。型から出し、網の上にのせて冷ます。

  9. 9

    写真

    冷めたら、チョコシロップを上からかけて出来上がり。

  10. 10

    写真

    (盛り付け)薄く切ったブラウニーを2枚重ね、ホイップした生クリームを添える。チョコシロップをかけ、ナッツを散らす。

コツ・ポイント

1回目はゴムベラでしっかりと、2回目は卵の気泡を消さないように、底から返すようにさっくりと混ぜてください。3回目は、生地を卵のボウルに移し、さっくりと混ぜ合わせます。
ふんわりさせるために、卵はしっかりとあわ立てて下さい。

このレシピの生い立ち

ふんわりしたブラウニーを作りたくて、ベーキングパウダーを使わず、卵の力で膨らませました。
レシピID : 920126 公開日 : 09/09/28 更新日 : 09/10/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (7人)
写真
TeaMuffin
バターと粉を3割程減らし気持ちヘルシーに😅ふんわり美味♡
写真
ちょこ管理栄養士
おいしくできました♪ありがとうございました♪

美味しそう♡こちらこそ、素敵レポ、有難うございます^^

写真
あっこ姉
今夜帰省する弟のおやつに作ったよ〜姉ちゃんに感謝しいや〜

ほっこり優しいコメに幸せな気持ちになりました❤素敵な姉弟^^

写真
mizukitty
ふわふわだけど濃厚でめっちゃ美味しかった♪簡単なのも嬉しい★

ラッピングしてもらって、これからお嫁入りかな?有難う~^^