ガパオご飯★タイ風鶏肉のバジル炒めご飯

ガパオご飯★タイ風鶏肉のバジル炒めご飯の画像

Description

辛くて甘いタイの庶民ご飯。とろとろ半熟卵と甘辛ソースがご飯によく合います。
調理時間10分でタイにトリップできますよ。

材料 (2人分)

中1/4個
バジル
大10枚
にんにく
1かけ
プリッキーヌ(orハラペーニョor生とうがらし)
1~2本(お好みで)
2個
香菜
2本
茶碗2杯
シーユーダム
大さじ1/2
ナンプラー
大さじ1
チキンスープ
50cc
砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    材料の下ごしらえ
    ◆鶏肉(薄くそぎ切り
    ◆玉ねぎ(5mmの薄切り
    ◆パプリカ(細切り


  2. 2

    薄切りにしたニンニクとプリッキーヌを大さじ1の油で炒める。 

  3. 3

    にんにくの香りが出たら鶏肉を加え、鶏肉の色が変わったら玉ねぎを加え透き通るまで炒める。

  4. 4

    別のフライパンで目玉焼きを作る。

  5. 5

    3に、シーユーダム、チキンスープ、ナンプラー、砂糖の順に加え、ひと煮立ちさせる。

  6. 6

    最後にちぎったバジルを加え、さっと炒める。

  7. 7

    大きめのお皿に、ご飯、鶏バジル炒め、目玉焼き、香菜の順に盛る。

コツ・ポイント

★食べるときは、目玉焼きを崩しながら。(ねっとりからむ半熟がお勧め)
★バジルは炒めすぎると色が変わるので、さっと混ぜる程度に。
★シーユーダムが手に入らないときは、オイスターソースで代用可(お好みで砂糖を小さじ2に増やす)

このレシピの生い立ち

辛くて甘いアジアの味でタイにトリップ。
レシピID : 920446 公開日 : 09/09/26 更新日 : 09/09/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
トミオー
ひき肉で作っちゃいましたが美味しかったですo(^o^)o

挽肉は万能かつ正解です!卵が良い加減ですね。