お手軽♪ナスとひき肉のトマトリゾット

お手軽♪ナスとひき肉のトマトリゾットの画像

Description

生米から作る本格リゾット
トマトジュースにひき肉を加えコクをプラス
手軽に30分程でできるので、ランチにいかが

材料 (しっかり2人分)

オリーブオイル
大さじ2
にんにく(みじん切り)
1片
150g
200cc
コンソメ(顆粒)
小さじ1
1本(190g)
500g~
塩コショウ
適宜
トッピング
小2本
オリーブオイル
大さじ1
クレイジーソルト(塩コショウ)
適宜

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイルをひき、中火でにんにく、玉ねぎ、ひき肉を炒める。

  2. 2

    ひき肉に火が通ったら、生米を加えさらに炒める。

  3. 3

    生米が透き通ってきたら、コンソメ、トマトジュースを加え弱めの中火にする。

  4. 4

    焦げ付かないように適度にかきまぜ、水分がなくなったら水を100cc加える。

  5. 5

    ※混ぜすぎると粘りが出てしまうので、ほどほどに…。

  6. 6

    お好みの固さになるまで5.を繰り返し(目安15~20分)、仕上げに塩コショウで調味する。

  7. 7

    その間に、別のフライパンにオリーブオイルをひき、1cmの輪切りにしたナスを蒸し焼きにし、クレイジーソルトで調味する。

  8. 8

    6.と7.をお皿に盛り付けて出来上がり!

コツ・ポイント

■生米は洗わずに使います
■塩コショウの味付けは、最後にしてください。最初の段階でしてしまうと、煮詰まるので調整しにくいです
■水の分量500ccはアルデンテ(お米の芯が少々残る)に仕上がります。お好みで水の分量を増やしてください

このレシピの生い立ち

冷蔵庫の余り食材たちを使ってリゾットを作ってみました。
レシピID : 921155 公開日 : 09/09/27 更新日 : 09/10/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート