ダークチェリーパイの画像

Description

冷凍パイシートを使えば簡単!アツアツにバニラアイスを添えてどうぞ。煮込むだけだから簡単ですw

材料 (約20センチパイ皿1つ分)

1缶(約450グラム前後)
上白糖
50グラム
★レモン汁
大さじ2
13~15グラム

作り方

  1. 1

    缶詰を汁と実にわける。 このときに少し実をつぶして汁を大目にしとく。

  2. 2

    汁を50ccほどとりだし、そこに★をいれ、よく混ぜておく。

  3. 3

    残りの汁を鍋にいれ、弱火で煮込む。

  4. 4

    ひたすら煮込む。
    ぷくぷくとしてきたら、砂糖を加え、焦げないように混ぜながら煮込む。

  5. 5

    ぶくぶく沸騰するような感じになってきたらあわせておいた★を加えひたすら混ぜながら煮込む。

  6. 6

    水分を飛ばす感じで弱火から中火でずーっと煮込む。ここでオーブンを200度に余熱しておく。 ここで実を加える。

  7. 7

    実がごろごろしたい人はあまり混ぜずに。実は潰れてもいい人は混ぜながら加熱してください。

  8. 8

    もったりとしてきたら、ボウルかなにかに移し変えて冷ます。

  9. 9

    常温にもどしておいた冷凍パイシートを型のサイズにのばし、型にいれとく。上に飾るぶんも切っておく。

  10. 10

    人肌程度に冷めたフィリングを型にいれ、上に飾りのぶんのパイシートをのせ、200度で40分焼く。
    これで完成。

コツ・ポイント

とにかく煮込んで中の水分を飛ばすことが大事です!!でないと、焼きあがってカットしたときに中身がデロデロ~とでてきちゃいます。8の冷ますとき、ボウルの下に保冷剤を何個でもいいので置いておくと早く冷めますよ。

このレシピの生い立ち

中からトロトロ流れてくるのがイヤで・・・。
分量は料理本を目安にして、作り方を変更しました。
試行錯誤の結果これに行き着きましたー!
レシピID : 921319 公開日 : 10/03/13 更新日 : 10/09/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
小林ロビン
コツがわかりやすくて失敗しませんでした。ありがとうございます!

掲載が遅くなりまして申し訳ありません!ありがとうございます!

写真
かにりん
濃厚なダークチェリーパイになりました。

キレイですね! 美味しそうなれぽありがとうございます!

写真
間食万歳!
甘酸っぱくてとっても美味しかったです♪バニラとの相性最高でした!

レポありがとうございます!喜んでいただけて嬉しいです!

初れぽ
写真
★サリア☆
パイがちょっと失敗…でもチェリーが絶妙で、我が家はこのお味!!

レポありがとうございます♪ぜひまた作ってくださいねー☆