リボリッタを作ろう!~イタリアのスープ~

リボリッタを作ろう!~イタリアのスープ~の画像

Description

準備時間 15分
調理時間 40分
難易度 ★☆☆☆☆

材料 (6人分)

エキストラバージンオリーブオイル
半カップ強
1個分 1cm角に切る
1本 1cm角に切る
100グラム強 1cm角に切る
ニンニク
2かけ 1つはみじん切り
小さじ1
こしょう
小さじ1
大さじ1
450グラム 解凍後しぼる
大福豆 (キャネリニビーンズ)
1缶 ザルにあげておく
チキンストック
750ml
月桂樹の葉
1枚
パルメザンチーズの端
7cm角
パルメザンチーズ粉
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    厚手の鍋にオリーブオイルを熱し、パンチェッタを少し焦げ目がつくまで香ばしく炒める。

  2. 2

    写真

    玉ねぎ、人参、みじん切りのニンニクを加え、油と馴染ませる。

  3. 3

    写真

    トマトペーストを入れ、具とよく混ぜ合わせる。焦げが鍋底についている場合は、こそげ落とし一緒に炒める。

  4. 4

    写真

    ホールトマトを入れ、ヘラでぶつ切りにする。

  5. 5

    写真

    豆、ほうれん草、チキンストックを加えます。

  6. 6

    写真

    ニンニク丸のままと月桂樹、パルメザンチーズの端っこも入れ、蓋をして人参がやわらかくなるまで煮込む。

  7. 7

    塩・こしょうで味をととのえ出来上がり。パルメザンチーズをちらして、お召し上がりください。

コツ・ポイント

☆パンチェッタがない場合は、ベーコンでも良いと思います。
☆トマトペーストはチューブに入っているのがオススメ。
☆チーズは、パルメジャーノ・レジアーノを使いました。
☆わたしはトマトを2個だけ使用しました。

このレシピの生い立ち

お料理番組で見たレシピを自分なりにアレンジしてみました。
色どりがよく、簡単で失敗なしのイタリアの定番、美味しいスープです。
是非試してみてください♪ みなさんのつくれぽもお待ちしております♪
レシピID : 921662 公開日 : 09/09/28 更新日 : 17/07/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Cook★Robin
油は半量、ベーコンと黒キャベツでアレンジ♪さっぱりでおいしい♡

作っていただきありがとうございます。私のより美味しそう!!