ジャーマンポテトカレー味の画像

Description

家でよく作るカレー味のジャーマンポテト。
かなりお腹にたまります♪

材料 (3~4人分)

1個
2枚
サラダ油
大さじ1~
少々
こしょう
少々
ナツメグ
少々
カレー粉
小さじ2~大さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもは、皮をつけたまま、下ゆでをしておく。

  2. 2

    写真

    玉ねぎは、スライス、ベーコンは、1センチぐらいに切る。

  3. 3

    下ゆでしたじゃがいもは、皮をむき5ミリ~1センチぐらいにスライス

  4. 4

    写真

    フライパンに、油を引いて中火でベーコンを炒める。

  5. 5

    写真

    ベーコンのいいにおいがしてきたら、玉ねぎを入れる。

  6. 6

    写真

    玉ねぎが、しんなりしてきたらジャガイモを入れる。

  7. 7

    写真

    塩、こしょう、ナツメグを入れてじゃがいもに、焼き色がつくぐらいまで炒める。

  8. 8

    じゃがいもに、焼き色がつき始めてきたら、カレー粉を小さじ2~大さじ1入れる。

  9. 9

    写真

    器に盛って、出来上がり。

コツ・ポイント

玉ねぎは、焦げやすいので注意。
カレー粉を入れなければ、普通のジャーマンポテトです。
じゃがいもの下ゆでは、いつも長めで5~6分です。
レンジの場合は、じゃがいもを水でぬらし、
ラップをして600Wで5分~様子を見てください。

このレシピの生い立ち

いつもジャーマンポテトを家で作って食べてるんですが
カレー粉を入れたら意外とおいしくて
それからよく作ります。
レシピID : 925037 公開日 : 09/10/03 更新日 : 09/11/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
*hanacafe*
パパ弁にウインナーで。カレー味がご飯にあっていいおかず!

つくれぽ感謝☆お弁当にインしてくれたのね。ウインナーもいいね

写真
Nekozame
初のカレー味☆ピーマンもInしました。これはおいしい~♡

つくれぽ感謝!ピーマン入れて彩りも◎カレー味おいしいよね。

写真
mycocchi
カレー粉、食欲をそそる香りですね♪胡椒多めでピリリと美味でした☆

つくれぽありがとう!胡椒多めもいいね!やってみようっと。

写真
ケロのん
カレー味も良いですね♫風味に食欲がそそられっぱなしでした❤

つくれぽありがとう!おいしそうにできてる!カレー味も新鮮!