ピーじゃがちくわ昆布茶味 お弁当のおかず

ピーじゃがちくわ昆布茶味 お弁当のおかずの画像

Description

ピーマン、じゃがいも、ちくわを昆布茶味で。
太めのじゃがいもでボリュームアップ。

材料 (3人分)

中1個
小ちくわ
2本
ごま油
小さじ半分〜1
昆布茶
小さじ1/3〜半分
塩、コショウ
少々

作り方

  1. 1

    ピーマンは1cm弱幅の細切りに、ちくわも同じくらいの大きさに切ります。

  2. 2

    じゃがいもは拍子木切りにし、水にさらしアク抜きをし、塩少々(分量外)を入れてサッと茹で、水気を切っておきます。

  3. 3

    フッ素樹脂加工のフライパンを熱してごま油を入れ、ピーマン、じゃがいも、ちくわを炒めます。

  4. 4

    ピーマンがしんなりしてきたら、昆布茶、塩、コショウをふり入れ、全体を混ぜます。

  5. 5

    写真

    ピーマンエリンギ昆布茶味
    レシピID:945058

コツ・ポイント

じゃがいもはピーマンやちくわと同じ幅くらいの拍子木切りにします。
後で炒めるので茹ですぎないように。私は沸騰したら10秒ほどでザルにあげます。
フッ素樹脂加工のフライパンの時は油は少なめで、普通のフライパンの時は少し多めに。

このレシピの生い立ち

ピーマンのお弁当用のおかずを考えて
レシピID : 929160 公開日 : 09/10/06 更新日 : 09/10/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
せあぶ
シンプルな味付けで美味しかったです^ ^

気に入っていただいて嬉しいです♪作ってくださってありがとう♡

初れぽ
写真
おしす
いっぱい作ってお弁当だけじゃなく夕飯にも…♡昆布茶味ウマ〜❤

昆布茶、お弁当作りの強い味方です(^^)