簡単!手羽元シチューの画像

Description

手羽元の美味しさをシチューにしちゃいました。今回のルーは2皿毎に小分けされていて、少量でも簡単に作れちゃいます。

材料 (4皿分)

4本
1個
1個
350cc
50cc
オリーブオイル(or サラダオイル)
適宜
適宜
シチューハーフとろけるシチュークリーム
2袋

作り方

  1. 1

    野菜を適当な大きさに切っておく。
    いんげんは、事前に下ゆでします。

  2. 2

    厚手の鍋にオリーブ油を熱し、鳥羽元、野菜の順でよく炒めます。じゃがいもの煮崩れが気になる場合は一旦取り出しておく。

  3. 3

    水を加えて煮込みます。(20分程度、じゃがいもを取り出した場合は10分程度で投入)
    沸騰してきたらアクを取ります。

  4. 4

    一旦、火を止めルーを少しずつ溶かしいれ、再び弱火で煮込みます。

  5. 5

    仕上げに牛乳をいれ、軽く煮込みます。

  6. 6

    写真

    器に盛り付けをし、いろどりにいんげんを加えます。(今回はいんげんですが、何でもいいと思います)

  7. 7

    写真

    今回使ったルウ
    2皿×4袋入りなので、少量から対応できて、とっとも使いやすいです。

コツ・ポイント

パウダー状のルーなので、火を止めてから入れる様にすると良いです。溶け残りが出来てしまったら、弱火で再加熱しましょう。
新発売で初めて使ったルーでしたが少量でも簡単!ドリアにすると美味しそう、今度はに挑戦したレシピを載せますね。

このレシピの生い立ち

手羽元は、骨の周りの肉をこそげながら食べると、とっても美味!その割りに、安価なので家計に優しいんです。
冷蔵庫の中にあった野菜と一緒に、あったかシチューを作っちゃいました。
レシピID : 932267 公開日 : 09/10/09 更新日 : 09/10/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート