くるみとチョコが入ったバナナケーキ

くるみとチョコが入ったバナナケーキの画像

Description

くるみの香ばしさとバナナの香る
しっとりケーキ。
チョコも入って大満足❤

材料 (パウンド型1個分)

小2本(大なら1.5本)
10~20cc
1個
きび砂糖
50g
60g
70g
小さじ1/2
バニラエッセンス
少々
30g
半分(30g)

作り方

  1. 1

    バナナは皮をむき適当な大きさに切り生クリームと一緒にミキサーで滑らかにしておく。☆をふるっておく。バターは溶かしておく。

  2. 2

    くるみは軽くローストし、冷まして荒く砕いておく。板チョコは細かくなり過ぎないように刻んでおく。

  3. 3

    ボウルに卵、きび砂糖を入れハンドミキサーでもったりするまでよく混ぜる。ふるった粉類をゴムベラでざっくり混ぜる。

  4. 4

    3に溶かしバターを混ぜ、バニラエッセンス・1のバナナ液を混ぜ、2のくるみとチョコを全体に行きわたるよう混ぜる。

  5. 5

    写真

    型に4を流し入れ2・3回台に落とし中の空気を抜いたら表面をならし170度に予熱したオーブンで40分ほど焼いたら完成♪

  6. 6

    荒熱が取れたらアルミホイルに包んで一晩寝かして召し上がれ。もちろん焼きたてはふんわりチョコとろ~で美味しいですよ♬

  7. 7

    チョコの代わりにラムレーズンを入れると大人味に。その時ラム酒も一緒に混ぜ込むと香り高いケーキに仕上がります。ぜひお試しを

  8. 8

    写真

    マフィン型で焼く場合、170度で35分ほどで焼きあがります。チョコトッピングして。

コツ・ポイント

バナナは大きさがまちまちなので、生クリームと合わせて150~160g位を目安にして下さい。 3~4の行程で混ぜ合わせる手順が多いので、その都度一生懸命混ぜ込まないで大丈夫です。 途中、焦げて来そうならアルミホイルをかぶせて下さい。

このレシピの生い立ち

真っ黒になったバナナと冷蔵庫に残った生クリームを使って甥の好きなチョコとダーの好きなくるみを入れたケーキを作ったら美味しく出来ました。
レシピID : 934829 公開日 : 09/10/13 更新日 : 10/02/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
komugiko4
しっとりバナナ生地にチョコがとろんととても美味しかったです♡

気に入って貰えて良かった^^ステキれぽ、ありがとう❤

写真
sa315
分量倍で2個作りました。しっとりで美味しかったです!!

いきなり倍量ですか!なんて嬉しい♪美味しそうなれぽ感謝です♡

写真
riochi
やっぱり美味しい!分量倍にして2個作りました。当分おやつはコレ!

リピれぽ、めちゃ嬉しい~(゚∀゚)♪しかも倍量!ありがと~❤

初れぽ
写真
riochi
美味!冷やすとチョコのパリパリ感とくるみのカリカリ感がGOOD!

ふんわり美味しそうな焼き上がりですね~❤つくれぽありがと~♪