青唐辛子の甘辛味噌の画像

Description

辛いのが大好きな私とダンナ様。でも野菜嫌いのダンナ様が、この味噌ならいくらでも食べれると言ってくれました。

材料 (沢山・・・)

砂糖
300g
味噌
300g
ごま油
大さじ2
はちみつ
大さじ1~好きなだけ
大さじ1~好きなだけ

作り方

  1. 1

    青とうがらしを縦半分に切り、中の種を取る。(とうがらしの汁が手について痛くなるので、ゴム手袋をするといいです)

  2. 2

    種を取ったとうがらしを荒みじん切りにする。

  3. 3

    鍋にごま油を入れ、中火強火でとうがらしを炒める。

  4. 4

    とうがらしがしんなりしてきたら砂糖を入れ、ひたひたになるくらいにとうがらしから水気が出るまで炒める。

  5. 5

    火を弱火にしてから味噌を入れ煮詰めていく。

  6. 6

    10分くらい煮詰めたらはちみつを入れさらに5分くらい煮詰める。(甘目が好きな人ははちみつを多めに入れるとよいです)

  7. 7

    煮詰まったら火から下ろし白ゴマを入れて完成。

  8. 8

    辛めが好きな人は、はちみつを入れるときに鷹の爪を少し入れると辛く仕上がります。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

生野菜をおいしくお酒のおつまみにと教えてもらったレシピです。
自分のための覚書で掲載です。
レシピID : 937678 公開日 : 09/10/15 更新日 : 09/10/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
たなか家
甘辛味噌、きゅうりにのせて食べる予定で~す♪

つくれぽありがと♪