大学芋の画像

Description

からめるアメが固くなりにくいですよ。
おおざっぱな私でも簡単に作れるおいしい大学芋です。
(←黒ゴマ忘れた!!)

材料

☆砂糖
大5~6
☆醤油
小2
☆みりん
小2
大2
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    サツマイモは一口大乱切りにして、水にさらしておきます。

  2. 2

    サツマイモの水を軽くきって、耐熱容器に入れて、レンジで2分半くらい(1000W)チンします。
    そのまま10分程放置。

  3. 3

    ②のサツマイモを揚げ油で揚げます。
    (水気をペーパーなどでふき取ってから揚げてくださいね)

  4. 4

    別のフライパンに、☆の調味料を入れて、大きな泡が出るまで火にかけ、③のサツマイモを一気に入れてからませます。

  5. 5

    お皿に盛って、黒ゴマを振りかけたら、出来上がりです。

コツ・ポイント

アメを煮詰めるときに、やりすぎると固まってしまうことがあるので、要注意です!!
煮詰めるときに、小さい泡からだんだん大きくなっていくので、見極めがむずかしいですが、大きい泡ができてきた頃が、サツマイモを入れる頃合です。

このレシピの生い立ち

子供も大好きなちょっとカリッと甘めの味を目指したら、こうなりました。
レシピID : 947526 公開日 : 09/11/01 更新日 : 09/11/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
りっきー37
iqmiさんのお陰で大学芋初めて成功!おいしい!!また作ります♪

お初に作っていただいて、ありがとうございます!!

写真
ののちん
大量に作りました!いい感じにトロッとしたタレが美味しかった♪

ありがとうございます!息子はタレだけ舐めてる時があります・・

初れぽ
写真
スタダス
あめが固まらずとってもおいしくできました。子供達も大喜びでした。

喜んでもらってよかったです☆皮付きだと見栄えがいいですね!!