基本のマフィン☆アレンジ自在☆の画像

Description

これさえあれば、お好きなマフィンへ自在にアレンジできます。簡単・おいしい・失敗無し☆
お好きなデコレーションで楽しめます

材料 (標準マフィンサイズ6~8個分)

250g
砂糖(グラニュー糖でもOK)
90g
バター(無塩でもどちらでも)
100g
2個
70cc

作り方

  1. 1

    薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておきます。
    卵・牛乳はできれば常温にしておきます。

  2. 2

    耐熱容器にバターを入れ、レンジで10秒程度暖め、やわらかいバター、又は溶かしバターを作ります。そこへ砂糖を入れ混ぜます。

  3. 3

    卵と牛乳を合わせて混ぜほぐしておき、2に混ぜます。3度ぐらいにわけて徐々になじませていくといいと思います。

  4. 4

    もったりと全体が滑らかに混ざっていると最高ですが、何だか分離したような感じになっていても大丈夫です。適当でOKです。

  5. 5

    4に振るっておいた小麦粉を加え、さっくりと混ぜ合わせます。あまりコネコネ混ぜてはいけません。粉っぽさがなくなればいいです

  6. 6

    型に入れ180度に余熱しておいたオーブンで10~15分程度焼きます。

  7. 7

    焼き時間は大きさやオーブンによっても違うので、様子をみつつ、つま楊枝を生地の真ん中にさして何もついてこなければ焼き上がり

  8. 8

    デコレーションは完全に冷めてからしましょう。写真はバタークリームとイチゴを乗せただけです。

  9. 9

    焼く前に、生地の中にジャムやチョコ、フルーツやナッツを入れても美味しいです。

コツ・ポイント

あまり神経質にならずザクッと作る事です。思いのほか早く火が通ります。焼きすぎるとパサッとしてしまうので、え?もう??というぐらいでつま楊枝を指してみてください。表面だけがカリカリで中に火が通らない場合は170度ぐらいに下げてじっくり焼きます

このレシピの生い立ち

一番最初に作ったマフィンベース。以来ずっとコレです。
レシピID : 957232 公開日 : 09/11/05 更新日 : 09/11/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
なおノ助
手作りジャムを入れて焼きました。とてもしっとりでおいしかったです

何のジャムなんでしょうか^^レシピ掲載希望です~~っv

初れぽ
写真
なおノ助
手作りジャムを入れて作りました。しっとりでおいしかったです☆

つくれぽ嬉しいです♪手作りジャム!わぁ~っ素敵!美味しそう☆