圧力鍋でつくる 塩豚のポトフの画像

Description

塩豚でつくったポトフです。圧力鍋を使い簡単&短時間に。豚肉もほろほろやわらか。野菜たっぷりの冬のあったかメニューです。

材料 (3人分)

◇塩豚(豚肩ロース)
300g
◇ローリエ
1-2枚
適量
大1本
大1個
大1個
4個
1/4個
●コンソメ(固形)
1個
●塩こしょう
適量

作り方

  1. 1

    写真

    材料をすべて適当な大きさに切る。

  2. 2

    写真

    圧力鍋に塩豚と◇とひたひたの水を入れて蓋をし、火にかける。
    蒸気が上がったら約10分加熱し、火を止めて冷ます。

  3. 3

    写真

    2の鍋から豚肉を取り出し、●のコンソメを加える。にんじん・じゃがいも・たまねぎ・かぶを入れ、ひたひたの水を加える。

  4. 4

    写真

    その上に豚肉を戻し、キャベツをのせ、蓋をして火にかける。

  5. 5

    写真

    蒸気が上がったら10分くらい加熱し、冷ます。
    食べる前にウインナーを入れて温め、必要であれば塩で味を調える。

  6. 6

    写真

    お皿にもって できあがり。

コツ・ポイント

塩豚の塩分があるので、塩はあまり加えなくていいようです。
キャベツは蒸し煮にするくらいがお勧めです。

このレシピの生い立ち

塩豚を使ったポトフです。圧力鍋を使うので簡単&短時間でできます。塩豚もほろほろやわらか。冬のあったかメニューです。
レシピID : 960060 公開日 : 09/11/09 更新日 : 09/11/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (7人)
写真
hirobatake
予め塩豚を煮るなど、火を通す手順は勉強になりました。

参考にしていただいて嬉しいです。れぽありがとうございます。

写真
daikanon
美味しかったです。時短でうれしい!

美味しく作って頂いて嬉しいです。れぽありがとうございます。

写真
mearosa
もも肉ですがこの作り方だと柔らかく出来て何回か作ってます!

ポトフの美味しい7着季節ですね。美味しそうなれぽに感謝感激

写真
えみえみ77
お肉柔らかでとてもおいしかったです!

美味しく作って頂いて嬉しいです。れぽありがとうございます