5種類の野菜のコロッケの画像

Description

入る野菜はブロッコリー、枝豆、蓮根、コーン、玉ねぎ。タップリの野菜をはんぺんがうまくつなぎになってくれます。

材料 (コロッケ9個分)

さやつきで100gくらい
50g
適量
適量
●パン粉
適量

作り方

  1. 1

    枝豆(冷凍)解凍し、さやから、豆を出しておく。玉ねぎは1cm角くらいに切る。れんこんは薄切り、1cm角に着る。

  2. 2

    玉ねぎ、れんこん、ブロッコリーはレンジで加熱。れんこんはシャキシャキが残るように。ブロッコリーはザクザク切る。

  3. 3

    はんぺんはフードプロセッサーでペースト状に。(ない場合は袋などに入れ手でよくもむ)

  4. 4

    3に枝豆と2の野菜と冷凍のコーン(凍ったまま)入れ、手で良く混ぜ合わせる。

  5. 5

    写真

    好みの大きさにする。家は9個にしました。ひとつ、80gくらい。

  6. 6

    小麦粉、卵、パン粉をつけ、180℃の油でからりと揚げる。

  7. 7

    写真

    切り口のアップ。味付けははんぺんの塩分のみです。それだけで、十分おいしいです。ソースを軽くかけて食べました。

コツ・ポイント

野菜たっぷりなので、はんぺんはあまり、感じませんが、はんぺんの粘りで、たっぷり野菜もうまくまとまります。野菜はお好きなもので。味付けはそれぞれのご家庭の味で。

このレシピの生い立ち

デパ地下風のコロッケ、はんぺんをつなぎに簡単に。
レシピID : 964003 公開日 : 09/11/12 更新日 : 09/11/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
にゃぁくん
手抜きで揚げ焼きしちゃいましたაはんぺん使用で間違いなく美味し✿

つくれぽ☆有難うございます♪揚げ焼きでカロリーダウンですね。