鶏と大根のさっぱり&こっくり煮の画像

Description

お酢でさっぱり,にんにく+しょうがでこっくり♪
お酢の効果で鶏肉もやわらか!
12/6写真変更&コツ追記です。

材料 (2~3人分)

1/2本
3個
2カップ~(大根,鶏がひたひたになるくらい)
にんにくすりおろし
小さじ1
しょうがすりおろし
小さじ1
醤油
大さじ4(2+2)
砂糖
大さじ2
大さじ2
大さじ2
みりん
大さじ1

作り方

  1. 1

    大根は皮をむいて3~4cmの輪切り,鶏肉は一口よりやや大きめに切る。

  2. 2

    大根は米のとぎ汁(普通の水でも)で下ゆでしておく。
    下ゆでした大根は,軽く水で流してぬめりを取る。

  3. 3

    鍋に大根,鶏を入れ,ひたひたになる程度(2カップ~)の水を入れ,にんにく,しょうがを加えて5分程煮る。

  4. 4

    鍋に砂糖大さじ2,醤油大さじ2,酒大さじ2,酢大さじ2,みりん大さじ1入れ,ゆで卵も入れてさらに10分程弱火で煮る。

  5. 5

    醤油大さじ2をさらに加えて3分程煮たら,できあがり♪

  6. 6

    ※一旦冷ますと味がしみて美味しいです♪

コツ・ポイント

手羽元で作る際には,はじめに骨と肉の間に切り込みを入れて,さらに少量のお酢をふって10分程置いてから手順3で煮てください。また,火が通るまで,もも肉より時間がかかるので,3で煮る際に+5分~様子をみて煮る時間を調節してみてください。

このレシピの生い立ち

母に教わった料理を自分流にアレンジしました。
レシピID : 968834 公開日 : 09/11/26 更新日 : 09/12/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

15 (15人)
写真
アスカチャチャ
美味しかったです✨

美味しそうな写真ですね! つくれぽありがとうございます!

写真
kumity
大根が美味しかった~

掲載おくれてごめんなさい!つくれぽ感謝♪

写真
yuka119
卵なしですが^^;大根にしっかり味が染みて美味しかったです!!

良い色で美味しそうですね♪つくれぽ感謝‼︎

写真
m*@*m
ニンニク生姜が効いてますね!美味しかったぁヽ(^0^)ノ

つやつや美味しそう!意外にがっつりもいけます^ ^れぽ感謝!