ご飯鍋で塩昆布とホタテ缶の炊き込みご飯

ご飯鍋で塩昆布とホタテ缶の炊き込みご飯の画像

Description

香ばしい香りが食欲をそそります。少々薄味かもしれません。

材料

1.5合
1枚
大2
大1
特選 丸大豆醤油
大1~1/2
みりん
小1~1/2
少々
適量
適量

作り方

  1. 1

    ご飯鍋に洗って付けておいた米と水320ml(炊飯器ならメモリ少し下くらい)に合わせる。

  2. 2

    そこにホタテ缶を汁ごと、油揚げ(好みの切り方で)、塩昆布、酒、醤油、みりんを入れ蓋をする。

  3. 3

    中火強火で6~8分。穴から勢いよく湯気が出てきたら、弱火で5分。お焦げを作る場合は更に1~2分。

  4. 4

    火を止めたまま20分放置後、さっくりと混ぜ、流水で洗ったシソを手でたたき千切ったものと白ゴマをふる。

コツ・ポイント

炊飯時間は各家庭のガス器具により多少前後します。
炊飯器の場合は全てを投入後スイッチオンッ!
調味料はお好みで調節を。

このレシピの生い立ち

キッチンの下からホタテ缶を発見したので。
レシピID : 969681 公開日 : 09/11/19 更新日 : 10/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート