かれいの煮付けの画像

Description

皮がはがれず、きれいに仕上がる基本の煮付け方。

材料 (2匹分)

2匹
しょうが
1かけ
大さじ6
★めんつゆ
大さじ3
★酒
大さじ3
★砂糖
小さじ2

作り方

  1. 1

    かれいはえらのところから包丁を入れて内蔵をとる。表面を包丁でこすって、うろこをとる。

  2. 2

    フライパンにしょうがと★を入れて火にかける。沸騰したら火を止め、皮を上にしたかれいを静かに入れ、落としぶたをする。

  3. 3

    中火で5〜10分くらい煮たら弱火にする。落としぶたを取り、煮汁をかけながら2〜3分煮る。

  4. 4

    火を止め、5〜6分おいたらできあがり。器に盛り、白髪ねぎをのせる。

コツ・ポイント

煮汁が煮立ったら、火を止めてからかれいを入れるのがポイント。3では、あまりぐらぐらさせないように、火加減に注意しながら煮ます。優しく煮汁が全体に回るような火加減がベスト。

このレシピの生い立ち

かれいが半額だったので。
レシピID : 971484 公開日 : 09/11/21 更新日 : 09/11/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート