クラムチャウダー風?チャウダーの画像

Description

貝類ってお高い・・・でも食べたい
1種類だけ本物、あとはニセモノで作ってみました。

材料 (8人分位)

10個位(缶なら1~2缶)
1/2玉
1/2個
白ワイン
50cc位
お好みで
2L
コンソメ
お好みで
塩コショウ
適量
バターorマーガリン
大さじ3位

作り方

  1. 1

    玉ねぎは適当にスライス、キャベツはザク切り
    はんぺんは袋の上からぐちゃぐちゃにつぶして、カニカマは適当に刻む

  2. 2

    玉ねぎをバター(マーガリン)で透き通るくらいに炒める。

  3. 3

    ホタテも炒めて木ベラで適度につぶします。はんぺん・カニカマを炒め、キノコ類を入れて白ワインを入れてアルコールを飛ばす。

  4. 4

    キャベツをザク切りにして②の鍋にいれ軽く炒め合わせ牛乳を全量いれて煮る。

  5. 5

    ある程度おダシはでていると思いますが足りなければコンソメ・塩コショウでお好みに味をつけてください。

  6. 6

    ここまでだとサラサラのチャウダーですが、とろみがほしければ片栗粉・コーンスターチでつけてください。

コツ・ポイント

貝柱がなければアサリなどその日のお安い貝類で代用してください。
後ははんぺんやカニカマさんがある程度いいお味を出してくれます。

このレシピの生い立ち

運良く貝柱が安売り!
ということで他の材料もお安くまとめてみました。
レシピID : 973404 公開日 : 09/11/23 更新日 : 10/02/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート