大根とゴボ天のあっさり煮物の画像

Description

大根がゴボウのうま味を吸っておいしい!次の日の大根は最高です♪イカ天、厚揚げ、さつま揚げでも大丈夫です!

材料

1本(中くらい)
鰹ダシ(ダシの素でも)
ひたひた(700~800cc)
4本
大2
みりん
大1/2
醤油
大1/2
小1/2

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥き、3、4cmくらいの厚さの半月切りにします。

  2. 2

    鍋にたっぷり水とともに<1>を入れ。竹串が通るまで下茹でします。お米のとぎ汁やお米と共に茹でてもOK。ゆすいでください。

  3. 3

    ゴボ天は半分に斜め切りし、大根の下茹でした残り湯で油抜きします。
    (人数に合わせて増やしても、小さく切ってもOK。)

  4. 4

    鍋に<2>を入れ、ひたひたになるまでダシを入れます。

  5. 5

    沸騰したら<3>も加え、酒、みりんを加え、落とし蓋をして10分ほど煮ます。

  6. 6

    醤油、塩を加えたらさらに10分煮込み、一度冷まします。(大根に味が良く染みます。)

  7. 7

    再度加熱し、味を整えたら完成です!

    ゴボウの風味で、薄味でも十分おいしいです!

コツ・ポイント

※大根は下茹でしないと、苦~~~くなることがあるので、必ずしてください。
※冷ます時間が無い場合は、煮込み時間を長めにして、せめて火を止めてから蓋をして
 10分ほど置いてください。

このレシピの生い立ち

ミニおでん感覚で作りました。
レシピID : 975804 公開日 : 09/11/26 更新日 : 09/11/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

23 (17人)
写真
444225
(o´ω`o)
写真
ナーちゃん
簡単に美味しく出来ました(*^_^*)
写真
naokina80
優しい味付けで美味しかったです。レシピに感謝です(*´∀`*)
写真
もりはん
ちょこっとおでん食べたい時にいいですね♫ゴボ天の旨味が大根にしみ