★刻み昆布と色々野菜の煮物★の画像

Description

刻み昆布と色々な野菜を合わせて、色鮮やかでヘルシーな煮物にしました♪

材料 (3~4人分位)

1P:乾燥20g
1本
1/3本
適量
1C
顆粒いりこだし
小1
みりん
大1~2
大1~2
砂糖
小1~2
醤油
大2・1/2~3

作り方

  1. 1

    刻み昆布は軽く水で戻しておく。(早煮タイプの物を使ったので、水で洗ってザルに上げて置いておくだけにしています)。

  2. 2

    人参は細切り、長ネギは斜め切りにし、キヌサヤは筋を取っておく。
    厚揚げは熱湯をかけて油切りし、1口大に切っておく。

  3. 3

    鍋にいりこだし・水を入れて火にかけ、煮立ってきたら人参・長ネギ・みりん・酒・砂糖を加えてひと煮立ちさせる。

  4. 4

    厚揚げ・①の昆布を加え、再び煮立ってきたら醤油を加える。味が馴染み、お好みの食感になるまで弱火で煮る。

  5. 5

    仕上げにキヌサヤを加え、火が通って色が鮮やかになったら出来上がり!!

コツ・ポイント

※我が家で使った刻み昆布は火が通りやすいものなので、味が馴染む程度の煮込みでOKでした♪
※ネギがトロトロの方がお好みの場合は、③の煮込み時間で調節して下さい!

このレシピの生い立ち

刻み昆布が沢山あるので、家に有るものをまとめて一緒に煮物にしちゃいました(*^。^*)
レシピID : 975929 公開日 : 09/11/26 更新日 : 10/04/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ぽりぽり拓庵
優しいお味ですね❤細切り昆布が軟らかくてとても美味しかったです♪

レポ有難うございます!切昆布は時短レシピに良いですよね♪