大根の葉、大根の皮のチヂミの画像

Description

大根の煮物の残りの皮、面取りした所、大根の葉でチヂミ。残り物とは思えない一品に。

材料 (チヂミ1枚)

大根の皮、面取りした残り
適量
適量
2本
100g
大さじ1
1個
大さじ3
100cc
☆ガラスープの素
大さじ1
タレ
●ポン酢
適量
●ラー油
お好みで
●すりごま
適量

作り方

  1. 1

    写真

    大根の皮、大根の葉は細かく刻む。ちくわは輪切り

  2. 2

    1に☆を入れ混ぜる。

  3. 3

    熱したフライパンにごま油を敷き、2を入れ形を整え、焼く。焼けたら、ひっくり返し、反対もこんがり焼く。

  4. 4

    好みの大きさにきる。●の材料を混ぜタレをつくる。

コツ・ポイント

入れるものは何でも。タレも好みで色々試してください。

このレシピの生い立ち

残り物でもう一品。
レシピID : 976766 公開日 : 09/11/27 更新日 : 09/11/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
みゅうらい
粉チーズ→スライスチーズ、ちくわ→ズッキーニでちょっと変えちゃいましたが激うまでした!!簡単で最高です♪
写真
YUKIKI☆
大根の葉も皮もシャキシャキ美味しい♡
写真
principito
エコレシピ嬉!大根まるごと美味しいチヂミ◎ありがとう

つくれぽありがとうございます!掲載遅れてごめんね。

写真
akubo
大根の皮も余すことなく食べられて、とっても美味しいチヂミでした♪

つくれぽありがとうございます☆たれもおいしそう~ですね♪