さっぱり&ピリ辛の厚揚げ煮の画像

Description

細切りの野菜とちょっとピリ辛の甘酢あんがからんで美味しい♪

材料 (2人分)

1/2袋
3枚(200gくらい)
1/2本(100gくらい)
ゴマ油
大1/2
生姜
1/2片
1カップ
●ガラスープの素
小2
●砂糖
大1/2
●醤油
小2
●豆板醤
小2
●酢
大2
ゴマ油
少々

作り方

  1. 1

    写真

    白菜、人参を太めの千切りにする。
    厚揚げは1口大に切る。

  2. 2

    ゴマ油を熱し、千切りにした生姜を入れ香りを出し、厚揚げの表面に軽く焦げ目をつける。

  3. 3

    人参、白菜の芯を入れ炒め、●印を全て入れ5分ほど煮る。

  4. 4

    白菜の葉を入れて軽く煮て、ゴマ油を少し加え、水溶き片栗でとろみをつける。

コツ・ポイント

きのこなどを入れても(^^)

このレシピの生い立ち

旦那様好みになるように豆板醤を加えました☆
レシピID : 977957 公開日 : 09/11/29 更新日 : 09/11/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
ぽっぽぺぺ
自家製のミニ白菜と人参で☆ピリ辛あんがごはんに合うね~美味ごち♪

自家製白菜!新鮮で美味しいんでしょうね♪ありがとうです♥

写真
陽翔mam
お酢でさっぱりに豆板醤のピリ辛がいいですね^^美味しかったです♡

お口に合って良かった~♪れぽありがとうです(^^*)

写真
レオン犬
ピリ辛の甘酢あん、白菜にも厚揚げにもよくあって美味しかったです♡

うわ~美味しそう♪これから白菜の美味しい季節になりますね^^

写真
ayureo
厚揚げ和風にしがちの所豆板醤でピリッとおいしい♪白菜→キャベツで

キャベツだと彩りよくていいですね!美味しいと言ってもらえて嬉