★贅沢ポテトパン★の画像

Description

うまうまです´`♪

材料 (10個分くらい)

基本のパン生地()の分量
836412
隠れ★玉ねぎ(刻む)
小さめ1個
隠れ★ウインナー(小さくカット)
4本くらい
マヨ・ブラックペッパー
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ジャガイモは茹でてつぶし、軽くマヨとブラックペッパーであえて冷ましておく

  2. 2

    写真

    HBで一次発酵まですましておく。 生地は丸め、ベンチタイム20分。
    おっきいので丸めるの大変ですがだいたいで大丈夫!

  3. 3

    写真

    ベンチタイム終了後、横長麺棒で伸ばします。

  4. 4

    写真

    奥2、3センチを残し、ウインナーと玉ねぎを散りばめます。両端もお忘れなく★

  5. 5

    写真

    くるくる丸めていきます。巻き終わりはしっかり閉じて!コロコロとならしていきます。

  6. 6

    3センチくらいの太さでカット。包丁かスケッパーで思い切って切ると上手く切れますよ^^

  7. 7

    写真

    アルミカップにのせる。霧吹きをして二次発酵25分。
    私はレンジ発酵機能使用の為35度でしています。

  8. 8

    写真

    発酵前。

  9. 9

    写真

    発酵後。1.5倍程膨らんでいる事を確認^^!!

  10. 10

    発酵終了後、オーブンを200度12分に余熱

    その間にトッピングへ。

  11. 11

    生地のまわりに溶きほぐした卵白をぬる(パン生地の余りを使用)

  12. 12

    写真

    1のジャガイモをこんもりのせます。
    「これでもか!」というくらい笑

  13. 13

    写真

    飾りにマヨとブラックペッパーを少々…。

    あ、マヨはたっぷりがオススメ♪

  14. 14

    写真

    これはジャガマヨのかわりにツナコーンマヨをのせたもの。

    2種類作ってもいいですね^^♪

  15. 15

    写真

    ツナコーンマヨ焼き上がり。

    ホンマふあふあ★例えるならば…羽毛布団のような←よく分からん

  16. 16

    余熱終了を確認後、焼きます。

コツ・ポイント

トッピングのじゃがいもは、必ず冷めている事を確認してから乗せてくださいね★

このレシピの生い立ち

たまには贅沢なパンもいいんじゃない?
レシピID : 980440 公開日 : 09/12/10 更新日 : 10/02/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ゆラスル...
何度もリピしてます。みんなからのリクエスト率高いです♪美味し^^

遅くなりすみません。ふんわりとっても美味しそうなれぽ有難う♪

初れぽ
写真
リンゴ0655
ハムを入れて作りましたがとっても美味しい☆またリピしたいです^^

めちゃ素敵に作って頂き感激~(ノ∀\*)♪リピ宣言嬉^^☆