●○バイト仕込みのハンバーグ○●の画像

Description

ふっくらジューシーで、オニオンの食感がたまらない我が家のハンバーグです♪

材料 (2人分)

300g
2個
1個
パン粉
30g
1個
■ 赤ワイン
大さじ4
■ お酢
大さじ1
■ ウスターソース
大さじ2
■ ケチャップ
大さじ2

作り方

  1. 1

    合挽き肉に塩・こしょうで味付けしてねばりがでるまで根気強く混ぜます。
    混ざったら冷蔵庫で冷まします。

  2. 2

    たまねぎをみじん切りします。
    ※あまり細かくしすぎないように。

  3. 3

    1の合挽き肉と生のままのたまねぎ・卵・パン粉を混ぜて、大きさと形を整えます。

  4. 4

    フライパンに油をひいて、強火で焼いていきます。

  5. 5

    両面に焦げ目がついたら弱火にし、落としぶた(アルミホイルでも可)をして、片面7~8分ずつむらし焼き。

  6. 6

    ハンバーグの真ん中に楊枝を刺して、肉汁があふれてきたら完成。

  7. 7

    フライパンは洗わずに牛脂を入れて溶かし、ソースを作ります。

  8. 8

    残りの材料を加えて軽く煮立たせたら完成です!

  9. 9

    写真の物は、トッピングにベーコンと中にチーズです!

コツ・ポイント

ジューシーに仕上がるように、種を作るときに冷蔵庫で冷ましておくと、肉汁が溶けだしません。焼く時も、一気に周りを焼きつけてから中まで蒸すことで、ふっくら仕上がりますよ♪
ソースの赤ワインはお手頃な安いものでも十分美味しいです♪

このレシピの生い立ち

ハンバーグ屋さんでバイトをしていたときの経験を生かして!
レシピID : 982202 公開日 : 09/12/04 更新日 : 11/03/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ちぃは
ふっくらジューシーに出来ました♪ソースにお酢!勉強になりました☆

つくれぽありがとうございます!!トマト乗せも美味しそうです♪