簡単手作り☆欧風キーマカレー♪の画像

Description

野菜とフルーツの自然な甘みの中、カレーの辛味がヤミツキに。バルサミコが味を引き締めてコクを出してくれます☆

材料 (4~5皿分)

バター
20g
1/2本
小ぶりのモノ1本
大1個
1/4
ニンニク
1片
生姜摩り下ろし
中さじ1
中1個
800cc
調味料&香辛料
ナツメグ
2振り程度
カレーパウダー
大さじ3~4
赤ワイン
100cc
ウスターソース&ケチャップ
各大さじ1強
ローリエ
1枚
きび砂糖
30g~40g
小さじ1
胡椒
少々
バルサミコ酢(フェデルツォニバルサミコ)
大さじ2~3

作り方

  1. 1

    玉葱、人参、セロリ、林檎は適当な大きさに切る。ニンニクはスライスにする。生姜は摩り下ろす。

  2. 2

    トマトは角切りにしておく。

  3. 3

    鍋に油をひき、ニンニク生姜を入れ、香りがたったら、①を入れサッと炒める。水を入れ、野菜が柔らかくなるまで煮込む。

  4. 4

    少し荒熱をとり、③をミキサーかけ、滑らかにする。
    ※熱すぎるとミキサーにかける時ヤケドしやすいので。

  5. 5

    フライパンにバターを溶かしミンチを軽く炒める。ナツメグ、赤ワインを加えたら、カレーパウダーを加えサッと炒める

  6. 6

    ⑤の中に、②のトマトと④、ウスターソースケチャップを加え、モッタリするまで煮込む。

  7. 7

    仕上げにバルサミコを加え、火を止める。
    お好みでバター10gを加えても香り豊かでGOODです☆

  8. 8

    ご飯をお皿に盛り、上に⑥をかけて出来上がり☆

コツ・ポイント

カレーパウダーはお好みで量を調節してね☆
レシピは甘みの後に辛味が来る程度になってます。
お好みでカレー粉の量は調節してください。
熱いままミキサーにかけると、中身が飛び出ることもあるので、ヤケドに注意してくださいね!

このレシピの生い立ち

合挽きミンチをチキンに変えて作っても美味しいチキンカレーになりますヨ☆
カットモモ肉、せせり、手羽元がおススメです。
レシピID : 983920 公開日 : 09/12/14 更新日 : 13/01/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックLondon
+ひよこ豆&レンズ豆で。とっても美味しかったです。また作ります。

つくれぽありがとうございます☆ビーンズがより本格的ですね!