わらび餅風◆かたくりもちもちの画像

Description

材料を混ぜて火にかけて練るだけのシンプルおやつです。

材料

大さじ3
黒砂糖
大さじ2
150ml

作り方

  1. 1

    材料を全てあわせて、砂糖が良く溶けるまで混ぜます。

  2. 2

    フライパンか鍋に1を入れ、中弱火中火にして、木べらでゆっくりと混ぜます。

  3. 3

    片栗粉に火が通ってくると固まるので、水っぽい部分が無くなるまでよく混ぜて練ります。

  4. 4

    全体的にまとまったら、氷水に入れてさまします。一口大にちぎって、きなこ(砂糖はお好みで)をまぶしてできあがり。

コツ・ポイント

・黒砂糖だと茶色っぽくなりますが、グラニュー糖を使うと透明になります。お好みでどうぞ。

このレシピの生い立ち

黒砂糖がたくさんあるあるのを何とかしたくて作りました。
材料やきなこに混ぜる砂糖の量を調節すれば、好みの甘さになりますよ。
レシピID : 986950 公開日 : 09/12/10 更新日 : 09/12/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
タデ科の一年草
きな粉だけでもおいしいです(^^)あっという間にできますね☆

れぽありがとうございます!透明でキレイですね~。

写真
はちとくまちゃん
簡単に出来たぁー(o^^o)ぷるぷる美味でした(´ε`)

つくれぽありがとうございます! プルッとしてて美味しそう♪

初れぽ
写真
0o07o70o0
片クリで出来るなんて☆簡単美味しく頂きました♪

つくれぽありがとうございます。材料も少なくていいですよね♪