さあて かきめしだの画像

Description

かきは タウリン・グリコーゲン・アミノ酸が豊富だし、おいしいので毎日でも食べたい

材料 (3人前)

2合
1パック
1本
1/2本
1パック
しょうが
少々
ダシ
コンブカツオダシ
2合
料理酒
大さじ2
適時
醤油
大さじ2
みりん
大さじ1
薬味
適時

作り方

  1. 1

    写真

    にんじんは細かくカット、ごぼうはささがき、しめじはばらかします

  2. 2

    写真

    牡蠣は軽く洗います。

  3. 3

    写真

    ダシに調味料を加えて味を見ます。ちょっと強め

  4. 4

    写真

    ダシにしょうがの千切りを加えて牡蠣を軽く煮ます

  5. 5

    写真

    ぷっくらしたらSTOP
    ダシを漉します

  6. 6

    写真

    漉したダシをお釜にはります

  7. 7

    写真

    野菜をいれて炊飯スタート

  8. 8

    写真

    ご飯がたけたら、牡蠣をお釜にいれて蒸らします

  9. 9

    写真

    ミツバを散らしてできあがり

コツ・ポイント

炊き込んでしまうタイプもありますが、このほうが牡蠣がやわらかくて僕は好きです。
8ではもう一度炊飯キーを押して5分ほど炊飯して軽くおこげをつくるのもいいでしょう

このレシピの生い立ち

冬になると かきを食べるのが楽しみです。
今日はかきめしをいってみました
レシピID : 989297 公開日 : 09/12/13 更新日 : 09/12/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート