紅茶のケーキ~スクエアケーキ第7弾~

紅茶のケーキ~スクエアケーキ第7弾~の画像

Description

新しい砂糖を試してこんなのが出来ました。なかなか思ったとおりの甘さに配合できず、苦戦。ようやく出来たのを北関東オフ会で好評いただいたのでupしました。

材料 (天板1枚)

150g
小さじ1と1/2杯
150g
グラニュー糖
60g
フルイサナ
55g
3個
10g
レモンピール
100g
ラム酒
小さじ1杯
アイシング用粉糖
20g
アイシング用レモン汁
小さじ1~2杯

作り方

  1. 1

    卵とバターは室温に戻しておきます。オーブンは170℃に温めておきます。天板にオーブン シートを敷きます。

  2. 2

    ボウルにバターを入れ、なめらかなクリーム状になるまで泡立て器で練ります。

  3. 3

    砂糖を5回に分けて加え、その都度泡立て器でよくすり混ぜます。白っぽくふわっとした状態になればOK(ここでしっかり混ぜるのがポイント)

  4. 4

    溶き卵を6回に分けて加え、その都度泡立て器でまんべんなく混ぜ合わせていきます。

  5. 5

    薄力粉とベーキングパウダーを合わせて一気にふるい入れ、ゴムべらで粉っぽさがなくなるまでさっくりとよく混ぜます。

  6. 6

    紅茶の葉とレモンピール、ラム酒を加え、ざっと混ぜたら、天板に流し入れ、ゴムべらで表面を平らにならします。

  7. 7

    温めたオーブンで22分~25分焼き、竹串を刺して何もついてこなければ焼き上がり。

  8. 8

    写真

    アイシングの作り方:粉糖にレモン汁を少しずつ加え、適度に垂れるように調節します。

  9. 9

    写真

    焼き上がったケーキの表面にレモンアイシングをジグザグにかけ、粗熱がとれたら天板から出し16切れに切り分けます。

コツ・ポイント

フルイサナがない場合、グラニュー糖を140gにして下さい。紅茶の葉はアールグレイのブロークンタイプを使ってますが、ない場合は茶葉を細かく刻んで下さい。

このレシピの生い立ち

フルイサナはフルーツシュガーです。糖度が高い(蔗糖の糖度100に対し果糖は175)ので、通常の7割の量で同じ甘さが得られます。今回はレモンを使うので合わせてみました。
レシピID : 99077 公開日 : 03/07/03 更新日 : 03/07/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート