このレシピには写真がありません

Description

にんにく1片じゃありません。まるまる丸ごと、です。胃腸に自信のある人、休日前にぜひチャレンジしてみて!おいしーよぉ。

材料 (2人分)

にんにく
4個
5枚
1/2缶
小2本
適量
顆粒コンソメ
小さじ1
少々
コショウ
少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき、輪切りにする。にんにくは皮付きのまま、電子レンジでそれぞれチンする。(じゃがいもは5分くらい、にんにくは1分くらいかな?)なすも輪切り、ハムは食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    フライパンに油をひき、じゃがいも、にんにく、ハム、コーン、なすを炒めて顆粒コンソメ、塩、コショウで味付けする。

  3. 3

    2を耐熱皿に盛り、上にとろけるチーズをのせてオーブントースターでちーずがトロッとなるまで焼いてできあがり!

コツ・ポイント

なんでも好きな物を入れて作ってみて下さい。ハムじゃなくてベーコンやソーセージでもいいし、バターをのせて焼いたらもちろん美味しいと思うけど、一応低コレステロールを意識してみたりして。

このレシピの生い立ち

にんにくは血液をさらさらにしてくれるんですって。でもそんなに大量に食べることってないでしょ?妹が作ってくれた物に手を加えて強烈なにんにくグラタンが出来ました。
レシピID : 99367 公開日 : 03/07/06 更新日 : 03/07/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート