鴨鍋【鍋料理】の画像

Description

お鍋のいいところは、細かい分量にこだわらず調理出来て、野菜がたくさん摂取できるところです♪

材料 (4人分)

鴨肉
400g
1/4個
2本
2本
その他野菜
適宜
めんつゆ
適宜
醤油
適宜

作り方

  1. 1

    ゴボウをささがきにし、酢水さらしてアク抜きをします。
    その他の野菜は適当な大きさにカットします。

  2. 2

    土鍋にゴボウを敷き、その上に他の野菜と鴨肉を盛りつけます。

  3. 3

    水を野菜の半分くらいがかぶる程度に入れ、煮込みます。
    野菜から水分がたっぷり出るので、水の入れすぎに注意。

  4. 4

    沸騰し、ゴボウの旨味が出たところでめんつゆを投入。
    濃さはお好みで調節してください。
    薄ければ醤油を足してください。

  5. 5

    少し煮込んだら出来上がり。
    締めは雑炊でもいいですけど、そばやうどんがお勧め☆

コツ・ポイント

野菜はお好みでなんでも入れちゃっていいと思います。
ただ、ゴボウは必須!いい出汁が出ます。
他は水菜、椎茸、しめじ、大根、人参を入れました。
クリスマスイブだったので人参は型で花型に(本当は星が良かったけど無かった(^^;))

このレシピの生い立ち

スーパーで半額になってた鴨肉が大量にあったので。
定価ではちょっと高いけど、半額ならいいかなって思ったのでついついたくさん買っちゃいました。
今年のクリスマスイブは、いつもと雰囲気を変えて和風クリスマスに……。
レシピID : 999181 公開日 : 09/12/27 更新日 : 10/04/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ブランディ
おいしい関西風うどんだし使用で。 ご馳走様でした。

関西風うどんだし!美味しそう!つくれぽありがとうございます♪

初れぽ
写真
tttoshipie
簡単!材料さえ揃えばすぐに出来ますね。ごぼうは必須でした☆

つくれぽありがとうございます!ゴボウは本当いい味でますよね☆