小学生の息子の要望に答えるべく、みなさんのお料理参考にさせていただければと思いま ...

アーカイブ

1/1 ページ

ハムとチーズの包み焼き

お弁当作りでコンロがふさがっていても魚焼きグリルがある!味付不要でほったらかしででき ...
材料: チーズ、ハム、アルミホイル

じゃがべー(ジャガイモ、ベーコン炒め)

朝の定番レシピです。材料が少なくボリュームが出ます!
材料: ベーコン、ジャガイモ、パセリ(あれば)、胡椒、塩

お手軽コーンスープ

野菜は春はグリンピースが入ります。マッシュルームはホワイトの方が色がきれいに仕上がり ...
材料: 玉ねぎ、人参、ベーコン、マッシュルーム、バター、クリームコーン、お水、牛乳、パセリ、 ...

アルファフォーレス

息子の自由研究で世界のお菓子を調べていて。すごく美味しそうだったので。
材料: 小麦粉、コーンスターチ、無塩バター、粉糖、レモンの皮、黄身、キャラメルクリーム、ココ ...

ココナッツプディング·パイ

お手軽でココナッツのシャキシャキした食感が楽しいです。
材料: 牛乳、卵、砂糖、小麦粉(今回はドルチェ)、オリーブオイル、バニラオイル、ココナッツロ ...

キャベツの巣ごもり

息子の好物。ほうれん草でも美味しいですが、炒めると芯が美味しいキャベツがお気に入りで ...
材料: キャベツ、サラダ油(オリーブオイル)、バター、卵、塩、お湯(水)

朝食時短 ピーマンとソーセージ焼き

時間がない朝にレンジに力を借りています。
材料: ピーマン、水、ソーセージ、胡椒、塩

ミルクペダ

息子の自由研究、世界のお菓子をしらべる中で出会ったインドのお菓子をアレンジしました。
材料: 牛乳、砂糖、シナモン

一個分の卵白でアマレッティ

色々調べて作りやすい分量で作成しました。
材料: 粉糖、アーモンドプードル、卵白、グラニュー糖、アマレット