食べることが大好きな管理栄養士です。自分が食べたいものを作るのも大好きです。旬の ...

カテゴリ

アーカイブ

1/4 ページ

キャベツのコールスローサラダ

春キャベツとツナ缶、コーン缶で簡単に作れるサラダです。
材料: キャベツ、コーン、ツナ缶、マヨネーズ、塩胡椒

簡単 たけのこのニンニク炒め

ニンニクがきいて、ラーメンのトッピングにも使えます。
材料: 竹の子(下処理済みのもの)、ごま油、輪切り唐辛子、ニンニク、酒、しょうゆ、鶏ガラスー ...

鶏むね肉のソテー

鶏むね肉のソテーです。じっくりと火を通すことでやわらかくジューシーに仕上がります
材料: 鶏むね肉、塩胡椒、油、酒、焼肉のタレ

かぶとさやえんどうのそぼろ煮

かぶとさやえんどうのそぼろ煮です。かぶはすぐ火が通るので簡単に作れるおかずです。
材料: 豚挽き肉、かぶ、さやえんどう、サラダ油、だしの素、酒、しょうゆ、水、み水溶き片栗粉

10倍粥

10倍粥です。離乳食に使っています。炊飯器のおかゆモードで作れるので簡単です。
材料: 米、水

簡単ミートソース

簡単に作れるミートソースです。野菜がたくさんなので子供のご飯にもおすすめです。スパゲ ...
材料: 玉ねぎ、ピーマン、人参、豚挽き肉、オリーブ油、塩胡椒、ケチャップ、ウスターソース、水 ...

新玉ねぎの葉と豚肉のすき焼き風

市販のすき焼きのタレを使い、豚肉と玉ねぎの葉っぱを炒め煮した料理です。お好みで卵でと ...
材料: 玉ねぎの葉、豚こま肉、しらたき、すき焼きのタレ(市販のもの)、砂糖、水、サラダ油

かぶの葉と油揚げの煮浸し

カブの葉と油揚げの煮浸しです。カブの葉の代わりにほうれん草や小松菜でも作れます。
材料: カブの葉、人参、油揚げ、油、酒、砂糖、しょうゆ、だしの素、水

かぶの葉の塩昆布和え

カブの葉っぱと塩昆布の和えものです。 常備菜やお弁当のおかずにも使えます。
材料: カブの葉、ごま油、塩昆布

韓国風 冷奴

ほんのり温かい豆腐にごま油が香っておいしいです。
材料: 豆腐、ごま油、塩、海苔