カテゴリ

アーカイブ

1/2 ページ

☆懐かしい味☆昔ながらの我が家のコロッケ

外はサクサク、中はしっとりまろやかな味。 手作りコロッケは、いつも俵型にします。
材料: じゃがいも、玉ねぎ、合い挽きミンチ、塩コショウ、小麦粉(薄力粉)、卵、パン粉

☆超時短☆でも味はしっかり鶏のから揚げ☆

色んなレシピを試して、辿り着いた味です。 以前は一時間以上漬けたりしていましたが、 ...
材料: 鶏もも肉、★醤油、★酒、★生姜汁、★にんにく(すりおろし)、★塩コショウ、卵、ごま油 ...

卵白の泡立てを加えて☆ヨーグルトムース☆

ポイントは卵白の泡立てを入れるところです。 シュワシュワーと、口当たりが爽やかです。 ...
材料: ゼラチンパウダー、熱湯、ヨーグルト、レモン汁、牛乳、砂糖、ブルーベリーソース、卵白

簡単で大満足☆我が家の定番☆なすの煮物

味の沁みたトロトロなすは、ご飯によく合います。 何処にでもありそうで、なかなかこの味 ...
材料: なす、砂糖、醤油、みりん、水、サラダ油、鷹の爪

お店より美味しい☆我が家自慢のお好み焼き

お店みたいに、一人分ずつ作ると、とっても美味しいです。長芋もたっぷりいれます。
材料: お好み焼き粉、水、卵、長芋(大)、キャベツ、ねぎ(小口切り)、天かす、紅生姜、豚バラ ...

桐嶋洋子さんの本からとっておき☆涼拌茄子

<聡明な女は料理がうまい>の本から、おもてなしにも、普段にも、冷やして食べるものなの ...
材料: 茄子、醤油、酢、ごま油、生姜汁、にんにく(みじん切り)、砂糖

キュウちゃん漬物☆最高の出来で自画自賛☆

我が家の菜園できゅうりはドンドンできます。いろいろ試しましたが、キュウちゃん漬物が消 ...
材料: きゅうり(大)、塩、♦醤油、◆酢、◆砂糖、◆みりん、赤唐辛子、生姜

☆おつまみに、お弁当に、ささみの大葉巻☆

ビタミンたっぷりの、大葉が次々できるので、沢山消費できました。
材料: ささみ、大葉、○からし(チューブ)、○醤油、○酒、○みりん、サラダ油

☆大葉の大量消費に大活躍☆大葉味噌☆

使っても使ってもどんどん殖える大葉さん♪ 大葉味噌にしました♪
材料: 大葉、味噌、しょうが、にんにく、サラダ油、ごま油、みりん、砂糖、かつおパック

器量よしの茄子が畑で☆先ずは、はさみ揚げ

今年初の茄子のはさみ揚げです。真っ直ぐの茄子の方が作り易いので、今日まで待ってました ...
材料: 茄子、豚挽き肉、玉ねぎ(小)、◆パン粉、◆牛乳、◆卵(小)、◆醤油、◆塩コショウ、か ...