日本の四季を感じるレシピを載せていきます!!

アーカイブ

3/6 ページ

ジンジャーハニーネード

花粉症・かぜ気味かな?とおもったらやっぱりこれ。しょうががツンと効いて、体の中から温 ...
材料: しょうが、はちみつ

山芋とカレイの海苔揚げ

山芋に含まれるコンドロイチンとグルコサミン、カレイの良質なたんぱく質は関節液不足を補 ...
材料: 山芋、カレイ(切り身)、海苔(全型)、青じそ、油、小麦粉、塩、和風つゆ「きわみ」(め ...

キムチ納豆のとろ~りお好み焼き

発酵食品のキムチと納豆、「きわみ」を入れたらだしの香りがふわっと広がりピリッととろ~ ...
材料: 和風つゆ「きわみ」(めんつゆでも可)、卵、水、小麦粉、キャベツ、山芋、キムチ、納豆、 ...

豚肉のさっぱりおろし大根ソース

胃にやさしく消化を助けてくれますよ☆
材料: 豚ロース肉(薄切り)、酒、塩、油、塩・こしょう、大根、もやし、ピーマン、和風つゆ「き ...

ふきのとうのみぞれ餡

おいしく食べて新陳代謝アップ!!冬の間にたまった脂肪や老廃物を排出してくれますよ!!
材料: ふきのとう、白だし、薄口しょうゆ、大根、天ぷら粉、水、揚げ油、水溶き片栗粉

ほうれん草とえのきのおひたし

かぜ予防のビタミンCがたっぷり!!その他、抗酸化作用・美容効果も期待できますよ☆★
材料: ほうれん草、えのき、和風つゆ「きわみ」(めんつゆでも可)

豆腐とカリカリじゃこの和風サラダ

歯ごたえの良い食感は歯の清掃になり、よく噛むことで丈夫な歯をつくりますよ☆
材料: 木綿豆腐、ちりめんじゃこ、みょうが、水菜、スライスアーモンド、桜えび、サラダ油、たま ...

かぼちゃとアーモンドのバター焼き

かぼちゃはビタミンAに変わるβカロテンが多く含まれていて、バターやアーモンドと一緒に ...
材料: かぼちゃ、スライスアーモンド、塩・こしょう、バター、和風つゆ「きわみ」(めんつゆでも ...

桜餅(道明寺)

3月3日はひなまつり★購入しなくても、おうちでおいしい桜餅が作れますよ!!
材料: 道明寺粉、あんこ、砂糖、水、桜の葉の塩漬け、食紅

ねぎと鶏肉の和風炒め~和風つゆ「きわみ」

ねぎ独特のニオイの素「硫化アリル」で冷え性解消♪
材料: 鶏もも肉、白ねぎ、片栗粉、和風つゆ「きわみ」(めんつゆでも可)、サラダ油