日本-イタリアを行き来しながら、イタリア人の彼マンマに北イタリアの家庭料理を教わ ...

アーカイブ

1/1 ページ

カルネヴァーレの揚げ菓子(Chiacchiere)

カルネヴァーレの時期に食べる、揚げ菓子です。地方によって色んな呼び名がありますが、「 ...
材料: 小麦粉、卵、砂糖、塩、白ワイン、無塩バター(溶かして)、レモンの皮(黄色の部分のみ) ...

基本のラグー

パスタにラザニアにと大活躍のラグーは家に常備!大量に大鍋で作って、後は小分けして冷凍 ...
材料: 牛ひき肉、たまねぎ、人参、セロリ、トマト缶、赤ワイン、肉のブロード(固形スープの素で ...

Brscia名物・スピエド風?お肉のロースト

マンマは、クルクル回る巨大な電動スピエドマシーンを使って焼くのだけど、日本にはそんな ...
材料: 鳥もも肉、手羽先、スペアリブ、オリーブオイル、ローズマリー、サルビア、タイム、セロリ ...

豚肉の香草ミルク煮込み

水を一切使わず、牛乳だけで豚肉を煮込むことにより、柔らかく豚肉特有の臭みも抜けて美味 ...
材料: 豚肉(もも塊)、牛乳、サルビア、ローズマリー、タイム、オリーブオイル、じゃがいも、パ ...

ポレンタのラザニア

ポレンタが余った時に、マンマはちゃちゃっと作ってしまいます。ある意味、パスタのラザニ ...
材料: 基本のポレンタ、基本のラグー、牛乳、バター、小麦粉、塩、こしょう、パルミジャーノチー ...

基本のポレンタ

北イタリアの食卓には欠かせない「ポレンタ」。レストランのボソボソポレンタは美味しくな ...
材料: コーンミール、塩(あれば岩塩)、水

ポルチーニ入りきのこパイ

きのこギッシリ!ポルチー二の香りと、優しいクリーミィーな味わいとサクサクパイのコント ...
材料: 乾燥ポルチーニ、しめじ、椎茸、まいたけ、オリーブオイル、バター、生クリーム、パルミジ ...

サーモンマリネ

スモークサーモンより絶対美味しい!イイ生鮭が手に入ったら、是非お試しを♪冷蔵庫で4~ ...
材料: サーモン(生・切り身塊)、塩、塩漬けケイパー、レモン、エキストラヴァージンオリーブオ ...

キオディーニ入りオッソブーコ

キオディーニというキノコがたっぷり入った、あっさり味のオッソブーコ。日本では「ナラタ ...
材料: オッソブーコ、キノコ(お好みで)、セロリ、ニンジン、たまねぎ、ホールトマト、白ワイン ...

揚げポレンタ

余ったポレンタは、固まったものを切り分けて「焼きポレンタ」にするのが一般的だけど、私 ...
材料: