別に食通ではありませんが、料理やレシピを考えるのが好きで家にいるときは(自由業な ...

アーカイブ

2/2 ページ

休日のブランチ アクアパッツァ風パスタ

快晴の空とワインによく合います。色が茶色いのは全粒粉パスタを使ったからです。醤油味で ...
材料: スパゲッティ、白身魚(タラorタイなど)、きのこ(マッシュルームorしめじなど)、オ ...

ほんわか 大根とスペアリブの中華つけ麺

ピリ辛で酸味の効いた中華つけ麺。味の滲みた大根も美味しいですよ。
材料: 中華麺、ニンニク、生姜、豆板醤、豚スペアリブ、大根、ごま油、昆布、卵、A 味噌、酒、 ...

秋だ!粘りきのこ蕎麦

秋です。きのこのシーズンです。山の中の道の駅でも、様々なきのこが並びます。
材料: 日本蕎麦、蕎麦の出汁、白だし(or醤油)、生椎茸、しめじ、舞茸、なめこ、酒、ひきわり ...

むちゃ簡単!健康!夜食のそばがき

夜、もう少しなんか食べたいな、と思ったことはありません?飲んだ帰り道とか。ラーメンは ...
材料: そば粉、水、醤油、大根おろし、鰹節、わさびなど

プリプリふわふわ 簡単エビパクチー焼売

ふわふわのエビ真蒸にプリプリのエビを加えて焼売にしてみました。おかずでも、酒のつまみ ...
材料: むきえび、玉ねぎ、パクチー、はんぺん、焼売の皮、A オイスターソース、ナンプラー、塩 ...

夏バテ解消!薬膳鶏飯

大根もゴーヤも体の熱を取り、胃腸や内臓の働きを良くする効能があります。ほうじ茶の香ば ...
材料: ご飯、鶏むね肉、しょうが、ネギの青い部分、干し椎茸、ゴーヤ、塩、砂糖、大根の糠漬け、 ...

冷えた体に ホカホカ酸辣湯麺

ネギも加熱したトマトもしょうがも片栗粉も血行を良くして体を温める食材です。冷え性の方 ...
材料: 中華麺、豚こま、長ネギ、生きくらげ、椎茸、トマト、豆腐、鶏ガラスープ、醤油、オイスタ ...