多趣味の青ちゃん特に料理は大好きで自分で食べるより食べて美味しいと言われ喜ばれる ...

カテゴリ

アーカイブ

1/1 ページ

海老のうま煮

初めての方でも簡単にすぐ作れる
材料: 海老、水、酒、みりん、砂糖、醤油

魚の酒粕漬け

美味しいものはさらに美味しくそうでないものでも美味しくなります。生臭さも緩和されます ...
材料: 魚(好きなもの)、酒粕、酒、味噌、砂糖、塩

薄塩鮭のムニエル

薄塩鮭を使い片栗粉の野菜あんかけで食べるものをつくりました
材料: 薄塩鮭、ピーマン青、ピーマン赤、ネギ、麺つゆ(3倍濃縮)、水溶き片栗粉、水、小麦粉、 ...

いかのはんぺん詰

こんなもの美味しいの~でも美味しいです。30分ほどかかりますが半分は蒸している時間で ...
材料: イカ、はんぺん、生卵、酒、醤油、豆板醤、鶏がらスープの素(顆粒)

生牡蠣のオリーブオイル焼き

準備から完成まで15分位でできます。生は苦手という方や生では心配という方にはおすすめ ...
材料: 生牡蠣、人参、小ネギ、白ワイン、オリーブオイル、醤油、酢

30分で出来る烏賊の味噌辛

夏でも味噌辛が美味しい初めてでも簡単につくれます
材料: 新鮮イカ(刺身用)、味噌、みりん、塩(わたにふる)、レモン汁(ポッカレモン可)、塩( ...