大根 つけもの 保存 のレシピ

110品
9 / 11
  • 大根、きゅうり、キャベツ、レモンスライス、油、酢、塩、コショウ・砂糖
    密閉容器に入れてカシャカシャとシェイク!して作る浅漬け感覚の漬け込みサラダです。3~ ...
  • 大根、ハム、レモン、塩昆布、塩、胡椒、唐辛子、米酢(りんご酢などなんでもいい)
    和え物風というか漬物風というかあっさりして日持ちもいいし 美味しいです
  • 石野の白味噌、水、白だし、樺太昆布、焼き豆腐、丸餅、別寅の寅ちくわ、以下の*は前もっ ...
    2022年のお雑煮もこれでVer.6。これがファイナルかな。お餅のストックが切れたの ...
  • 大根(皮をむいたもの)、1回目の塩、2回目の塩、ゆずピール、とうがらし、甘酒(80度 ...
    ちょっと塩が効いているので塩抜きしてたべるタイプの漬けものです。そのまま食べるときは ...
  • 大根、調味料、砂糖(本和香糖)、醤油、酢、唐辛子、昆布(羅臼昆布)
    大根をたくさんいただく時に何種類か漬物にします大量消費にもってこいのレシピです 日持 ...
  • 大根、本柚子、塩、砂糖、塩昆布
    薄切りにした大根に柚子と塩昆布をプラスした食べやすいお漬物。ボールか保存袋でOK。
  • 大根、人参、切り昆布、ゆず皮、ゆず絞り汁+米酢、砂糖、鷹の爪(あれば)
    ゆずの香り広がる甘酸っぱい大根のお漬物です。食前にもよく合うので食欲増進です!日持ち ...
  • 大根、人参、柚子、塩、柚子絞り汁、砂糖、酢、塩、白だし
    年末も近づき 日持ちのする なま酢から作り始めましょう 甘酸っぱい味付けと柚子の香り ...
  • 大根、ヤンニョムジャン、発酵梅、発酵林檎液、発酵玉葱、コチュジャン、塩
    沢山ある発酵調味料を活かすと、長持ちする漬物が出来ます。日々、味が変わっていくので、 ...
  • 大根、にんじん、きゅうり、塩、★赤唐辛子、★酢、★水、★砂糖、★塩
    冷蔵庫で4~5日保存可能なお漬物★歯ごたえとさっぱりした味が後をひいて止まりません! ...
「大根 つけもの 保存」に関連するレシピを書く