アーカイブ

4/25 ページ
写真
淡竹初めて頂いたのでレシピ助かりました☺︎筍ご飯やメンマになりました
米ぬか不要!淡竹(はちく)の茹で方
写真
頂き物の淡竹で 小さく切りすぎましたがちゃんとメンマの味でびっくり笑 美味しかったです☺︎
大好評!はちく筍の手作りメンマ
写真
水分飛ばし過ぎたのか固めの仕上がりになりましたが...ご飯の進む味でした☺︎おにぎりにもしようと思います。
ぶりフレーク 照り焼き味
写真
お米3合、調味料各小さじ1.5で作りました。約130g×8個できて丁度良かったので次回から3合炊こうと思います☺︎
びっくり美味しい!コンビニ風塩おにぎり
写真
白だし大匙3、ほんだしの代用で昆布茶、人参追加で自分好みなやや甘めの味付けになりました!筍まだ残ってるのでまたお世話になります☺︎
簡単!激ウマ!筍ご飯 (炊き込みご飯)
写真
味醂の代わりに清酒+砂糖にし、砂糖小さじ1分多めにしたら前より少し甘めでこれでも美味しかったです☺︎今回はやや味濃いめになりました
簡単!激ウマ!筍ご飯 (炊き込みご飯)
写真
普通米300gをとぎ水と合わせて720gにして常温で一晩吸水。後は記載通りレンチンで丁度良い柔らかさでした!おにぎりにしました☺︎
電子レンジでおいしいごはんを炊く
写真
米と少なめの水を入れた後に調味料を入れ始めたら白だし分の水分が余計になってしまったが雑穀米を足して事なきを得た。とても美味☺︎
簡単!激ウマ!筍ご飯 (炊き込みご飯)
写真
説明をよく読まず粉のボールに直接卵や牛乳を入れてしまいましたが、ちゃんと美味しく出来ました笑 スプーンで掬い落とす方が良いかも?
簡単!黄金比率のふわふわホットケーキ
写真
白菜使用。3分+1分半で良い感じに白菜に火が通り30㏄入れた水もほぼなくなりました。レンジだけで作れて助かりました☺︎
3分で電子レンジ焼きそば
写真
外葉ではないですが白菜たくさんあったので作りました。何回か作ってますが、分量が大雑把でも美味しいので助かります☺︎
白菜の外葉をムダなく美味しく♫お好み焼き
写真
1切れ分、みりんなかったので料理酒大さじ3砂糖小さじ1塩小さじ1/4弱 皮がえらく取りにくかったですがとても美味しい…!
手作りのほうがおいしい★簡単鮭フレーク