昆布のやまひこです。老舗昆布屋ヤマヒコの5代目嫁(ムスコ3人)*食育インストラク ...

アーカイブ

1/2 ページ

だしでキマる!正月はちょっと贅沢なお雑煮

お正月は、ちょっと贅沢におだしをとりましょう! いつものだしパックも昆布だしをベース ...
材料: 水、本格だしパック、よくでるだし昆布、切り餅、白菜、人参、しいたけ、Aしょうゆ(あれ ...

老舗昆布屋が教える基本のお吸い物

本格だしパックなら簡単!本格的!昆布と鰹のお出汁で日本の味のおすましが完成♪少しの調 ...
材料: 本格だしパック、水、薄口醤油、塩、酒(お好みで)

お煮しめ3 人参とさつまいも

昆布だしで人参や、さつまいもを煮ます。 お煮しめの中でも彩りがきれいな人参は 花型に ...
材料: 人参、昆布だし、砂糖、薄口醤油、塩、小

お煮しめ1 高野豆腐・里芋・れんこん

筑前煮ではなく、1つ1つ味をつけて煮るお煮しめはとっておきのご馳走。
材料: 高野豆腐、一番だし、2番だし、薄口しょうゆ、塩、酒、みりん、砂糖、里芋、だし、薄口し ...

超簡単!美味!土瓶蒸し風きのこ汁

松茸なし、土瓶なし! それでも土瓶蒸し風の味わいが楽しみたくて作ってみました♡超簡単 ...
材料: 本格だし、水、鶏ムネ肉、しめじ、エリンギ、酒、薄口しょうゆ、塩、かまぼこ、すだち

シンプルが絶品!たけのことわかめの若竹汁

美味しいだし汁に春の旬タケノコとワカメをいれるだけ!シンプルな味付けが絶品。
材料: 本格だしパック、水、塩蔵生わかめ、茹でたけのこ、薄口醤油または白醤油、塩

香ばしい香りする【鶏南蛮】うどん

家でもおうどん屋さんの味。 美味しいですよ~! 日本のだしの味でカラダもココロも ほ ...
材料: 贅沢だしパック、水、鶏肉(もも肉)、長ネギ、酒、白醤油、本みりん、塩、冷凍うどん

【昆布屋レシピ】美味しいうどん・蕎麦つゆ

うどん屋さん、蕎麦屋さんに負けない 麺つゆをご自宅で♡ もう市販の麺つゆが使えなくな ...
材料: 醤油、みりん、砂糖、昆布と鰹の合わせ出し

【昆布屋レシピ】冬瓜と肉団子の鍋♪

この冬瓜の食べ方かなりオススメです! 子供も冬瓜の煮物よりたくさん食べてくれました~ ...
材料: 冬瓜、豆腐、人参、白菜、水菜、椎茸、だし汁、醤油、酒、みりん、A豚ひきに肉、Aだしが ...

基本の昆布と鰹のだしの取り方 by昆布屋

基本の昆布と鰹の一番だし。 今回は鰹厚削りを使っておだしをとってみます。慣れちゃえば ...
材料: 昆布、鰹厚削り、水