昆布のやまひこです。老舗昆布屋ヤマヒコの5代目嫁(ムスコ3人)*食育インストラク ...

アーカイブ

1/1 ページ

【離乳食後期】しらすとじゃがいものおやき

手づかみ食べにおすすめ! だしを使って風味も楽しめるおやき 大人も美味しいです☆
材料: しらす、じゃがいも、小松菜等、ちょこっとおだし、水、片栗粉、バター

【離乳食初期】しらすのだし雑炊

炊飯器で簡単離乳食! ごはんを炊くときに一緒に炊飯するだけ◎フレッシュで美味しい離乳 ...
材料: しらす、キャベツ、離乳食だし昆布、米、水

【離乳食初期】黄身のだしのばし

パサパサしやすい食材に昆布だしを加えるのもおすすめ!
材料: 卵、離乳食だし昆布、水

【離乳食中期】野菜と卵のおかゆ

だしを使うだけで、簡単で美味しいおかゆが出来上がり!
材料: 卵黄、白菜、人参、離乳食だしパック、水、7倍がゆ

【離乳食完了期】フライパンで作る茶碗蒸し

大人も一緒に食べられる茶碗蒸し♩フライパンで作る茶碗蒸しなら、余裕でできちゃうよ☆作 ...
材料: 卵、本格だしパック、水、野菜やキノコ、塩蔵ワカメ

離乳食中期:しらすとブロッコリーの白和え

だしが決め手!栄養バランスも取れて、美味しいレシピ☆ しょうゆをちょっと垂らせば大人 ...
材料: ブロッコリー(小房)、豆腐、しらす、ちょこっとおだし、水

ルーを使わない\こどものカレー/

ルーを使わずにつくるこどもカラー! 取り分け後、ガラムマサラでスパイスを加えて大人も ...
材料: バター、薄力粉、カレー粉、よくでるだし昆布、水、豚バラ肉、玉ねぎ、さつまいもまたはじ ...

和風だしカレー

普段のカレーが一段と美味しくなる!! おだしでカレーを作っちゃおう!!
材料: 豚バラ肉、サツマイモ、人参、しめじ、玉ねぎ、贅沢だしパック、水、お好みのカレールウ