こんにちは~♪ 「おいしいことはしあわせよ~」と、ジャンルを問わず料理するのが大 ...

アーカイブ

7/8 ページ

☆・°:海の宝石*:°☆いくらの醤油漬け

新米の白ご飯にたっぷりと♥ いくらでも好きなだけのっけて~!!
材料: はらこ(生いくら、鮭の卵)、食塩、醤油、酒

亘理名物♪はらこ飯(いくら&鮭親子ご飯)

秋の定番、イクラと鮭の親子ご飯。プチプチいくらと醤油ご飯って旨いのよ。遠方から遥々こ ...
材料: 生鮭(ブロックでも切り身でも)、生姜、醤油、酒、米(もち米を混ぜてもよい)、いくらの ...

ほろっ…と。ポルボローネ

ほろっ…と淡い口どけの金沢銘菓「愛香菓」をめざしてます。現在、本物よりもほろほろです ...
材料: 薄力粉、アーモンドパウダー、ショートニング、粉砂糖、シナモンパウダー、レモンの皮のす ...

自家製玄米粉のポタージュ

自家製玄米粉でスープ。
材料: 玄米、浄水、塩、パセリ、クルトン、コーンなど

お漬物とチーズの和風カナッペ

パン、チーズ、奈良漬け。どれも発酵食品なのでしっくり馴染みます。きりっと冷やした冷酒 ...
材料: 満月さんの全粒粉田舎パン、●クリームチーズ、●田丸の山葵漬け、●胡瓜の漬物、●黒胡椒 ...

揚げ茄子のニンニクぽん酢

とっても簡単♪とっても豪快♫なのに旨いです。旬の秋ナスでどうぞ。
材料: ナス、ぽん酢、青じそドレッシングなど、すり下ろしたニンニク、サラダ油

簡単でm(__)m✿セロリのキムチ和え

セロリなど野菜を切ってキムチと和えるだけ。超簡単レシピ。あと一品何か~!ってときに、 ...
材料: セロリ、胡瓜、キムチ、酢、あれば、切り昆布

味噌は使わな~い✿南蛮味噌だれの作り方

写真は仕込み2年物。辛さの中にも米麹の甘みがある美味しいたれです。冷奴、茄子の炒め煮 ...
材料: 青南蛮、米麹、醤油

生秋刀魚が旨いっす☆玉ねぎでっ酢~

刺身以外にもあるんですね、生秋刀魚のおいしい食べ方。秋刀魚漁で有名な三陸気仙沼では、 ...
材料: 刺身用生秋刀魚、玉ねぎ、食酢、あれば、レモン・貝割れ菜

秋の香りを食す✿黄菊と椎茸焼き浸し

秋の香りをゆずポン酢でさっぱりと。一足早い秋を食卓に…。秋刀魚の塩焼きと共にどうぞ~ ...
材料: 食用菊(黄菊・もってのほかなど)、椎茸、アスパラガス、ゆずポン酢