主婦暦30年・・・適当に何でも作ってきましたが、子供たちが私の料理を再現できるよ ...

アーカイブ

1/1 ページ

簡単ザクザク*グラハムクッキー

さすがグラハム!の歯ごたえ♪ 粉をふるわなくても良いので、面倒な作業はありません♪は ...
材料: 薄力粉、グラハム(全粒粉)、ブラウンシュガー(砂糖)、無塩バター(有塩なら塩を入れな ...

普通のおはぎ(ぼたもち)*つぶあん

ラップを使用するので、あんこで手がよごれちゃうことがありません^^小ぶりで食べやすい ...
材料: ☆うるち米、☆もち米、つぶあん(ご飯の半分を使用する場合)、砂糖

普通のおはぎ(ぼたもち)*ごまときなこ

あんこを包んで、少し塩を感じるくらいのごまと、きな粉をまぶします。手を汚さないのでら ...
材料: うるち米、もち米、砂糖、粒餡、☆くろごま、☆砂糖、☆塩、★きなこ、★砂糖、★塩

黄身がとろとろ*味付け卵

とろとろの茹で加減が肝心です。少し濃い目のお味ですが、これが美味しいんです。ご飯にも ...
材料: 卵(65グラム前後のもの)、しょう油、水、だしつゆ(3倍)、みりん

パン・ド・ミ*HB使用+ワンポイント

飽きのこないパンで、毎日でも食べられてしまいます。HB使用なのでパン屋さんには敵いま ...
材料: 強力粉、水、砂糖(ブラウンシュガーでも)、塩(美味しいもの)、スキムミルク、ドライイ ...

ラップでおにぎり*簡単わたし流

熱々の炊き立てご飯でも大丈夫。ばい菌の心配な熱い季節にはもってこいでしょう・・・
材料: ご飯、塩、具、焼き海苔

一番簡単*つぶしあん

案外手軽に作ることが出来ます。自分好みの甘さでいただくには、自分で作るのが一番ですよ ...
材料: 小豆、ざらめ(砂糖)、塩、水あめ

豆腐とえのきの豚肉巻き*カロリーダウンに

少ないお肉でボリュームアップしながら、カロリーはダウン。体にもお財布にもやさしいおか ...
材料: 豚肉薄切り、豆腐、えのき、☆水、☆砂糖、☆しょう油、☆みりん、塩・こしょう

鶏レバーの煮付け

くせの少ない鶏のレバーを、少し強めの味付けで煮付けました。おかずにも酒の肴にもどうぞ ...
材料: 鶏レバー(ハツも一緒にどうぞ)、☆水、☆酒、☆しょう油、☆砂糖、みりん、生姜、長ネギ