シャウエッセンの春薫る菜の花リゾット

シャウエッセンの春薫る菜の花リゾットの画像

Description

こっくりチーズ味のごはんに「パリッ!」と心地よい食感のシャウエッセンが好相性。「ふわっ」と香る菜の花で春を感じます♪

材料 (4人分)

ニッポンハム「シャウエッセン」
8本
1/2個
5本
5株
オリーブオイル
大さじ2
300~400ml
コンソメ(顆粒)
小さじ1/2
大さじ4
【A】
320g
200ml

作り方

  1. 1

    写真

    今回は、ニッポンハム「シャウエッセン」を使います。

  2. 2

    米を洗って炊飯器に入れ、【A】の水を加えて普通に炊く(できあがりがアルデンテになるよう、少なめの水で炊きます)。

  3. 3

    玉ねぎはみじん切り、菜の花と春菊は3cm幅に切る。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを弱火で熱し、玉ねぎを炒める。透き通ってきたら水300mlとコンソメを加えて強火にする。

  5. 5

    煮立ったらシャウエッセンを加えて2分煮る。

  6. 6

    弱火にして菜の花と春菊、<2>の炊けたごはんを加えて木べらでゆっくり混ぜ合わせる(水が足りなければ100ml程度足す)。

  7. 7

    米がアルデンテになったら、生クリーム、粉チーズを加えてよく混ぜる。

コツ・ポイント

米を炊飯器でかために炊いておくと、煮込み時間が短縮でき、簡単にアルデンテに仕上がります。

このレシピの生い立ち

美味なるものには音がある。シャウエッセンを使った“音のごちそう”レシピ。シンプルなチーズ味のリゾットにシャウエッセンを加えることで、旨みがグンとアップ!季節の野菜を合わせて、香りも楽しみます。

レシピID : 4194692 公開日 : 23/10/27 更新日 : 23/10/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
わこ太
とっても簡単でおいしかったです(*^^*)♪また作ります☆

ありがとうございます♪是非また作ってみて下さいね!

写真
りんごのど飴
ウィンナーの旨味&生クリームと粉チであったか美味し(*´-`)♪

旨味たっぷり幸せ感じちゃいますね♡ありがとうございます!

写真
mahalo0313
ほうれん草ですが…寒い夜にホッコリあったまりました♪パリッ旨っ♪

ほうれん草アレンジもGOODです☆ホッコリして貰えて嬉しい♡

写真
ponkey
シャウエッセンの新しい食べ方!簡単に美味しくできました!

ありがとうございます♪是非、定番メニューに加えてくださいね♪