簡単美味☆スパニッシュオムレツ☆小夜子風

簡単美味☆スパニッシュオムレツ☆小夜子風の画像

Description

簡単、ほったらかしで出来ちゃう美味しいオムレツ。
大人味のオーロラソースをかけて召し上がれ。
ワインにも合いますよ。

材料 (2~3人分)

スパニッシュオムレツ
2個
1/2個
大さじ1.5
小さじ1/4
粗挽き黒胡椒
少々
オリーブオイル
大さじ3
オーロラソース
マヨネーズ
大さじ1
ケチャップ
大さじ1
粗挽き黒胡椒
小さじ1/4

作り方

  1. 1

    ジャガイモは皮をむき、1cm厚のいちょう切りにし水にさらしておく。

  2. 2

    たまねぎは芯を取り、繊維に沿って薄切りにする。

  3. 3

    タマゴをボウルに割りいれ、カラザを取り白身を切るようにときほぐし、塩胡椒、牛乳を入れてよく混ぜる。

  4. 4

    18cmのフライパンを中火にかけ、分量のオリーブオイルから大さじ2.5を入れて温まったら、1と2を入れて炒める。

  5. 5

    オリーブオイルが全体に回ったら弱火にしてじっくりと火を通す。

  6. 6

    ジャガイモに菜箸が刺さるぐらいまで火が通ったら、オイルごと3のボウルに入れてよく混ぜる。

  7. 7

    フライパンを中火にかけ、残りのオリーブオイルをいれ温まったら5を全部入れる。

  8. 8

    外側の固まったところから大きく全体に混ぜ合わせたら、ごく弱火にしてふたをして5分ほど焼く。

  9. 9

    ソース用の器にマヨネーズとケチャップ、粗挽き胡椒を入れてよく混ぜオーロラソースを作っておく。

  10. 10

    ふたを取り中央がまだ生かな?ぐらいのときにお皿かふたをかぶせるようにしてひっくり返し、滑らせるようにフライパンに戻す。

  11. 11

    写真

    さらに3分ほど焼いたら出来上がり。
    お皿に滑らせるように盛り付けましょう。

  12. 12

    写真

    1/8にカットしてお皿に取り分けましょう。

  13. 13

    写真

    大人味のオーロラソースをたっぷりかけて召し上がれ♪

コツ・ポイント

火が強すぎると焦げてしまうので、最初は中火で、温まったらごく弱火にしましょう。
お好みのきのこを足すのもオススメ。
とにかくたっぷりのオリーブオイルで炒めるというよりも、煮るつもりでじっくり火を通すのが美味しく仕上げるポイントです。

このレシピの生い立ち

ウチにあるものだけで簡単に作ったんだけど、けっこう本格的な仕上がりになる我流レシピ。
レシピID : 1000125 公開日 : 09/12/29 更新日 : 10/01/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
カレーはつくらない♪
ほうれん草も入れてみました。おいしかったです♪

わ♪彩りきれいで美味しそう♪つくれぽありがとう♪

写真
ナガヲ
手軽で簡単に作れて助かりました、リピしたいです!

リピなんて嬉しい!!つくれぽありがとう(*´∇`*)

初れぽ
写真
みゅうり
オーロラソースとオムレツあいますね(*^_^*)

ね♪あうでしょ♪いい焼き色で美味しそう♪つくれぽありがとう♪